津久井消防署過ぎたら小路へ!
寸沢嵐石器時代遺跡の特徴
橋本駅から相模湖へ向かう途中に位置する史跡です。
津久井消防署を過ぎてすぐの小道を左折してください。
内郷幼稚園の看板を目印に進むとアクセスしやすいです。
駐車スペース無.小学生には理解できない「昭和27年のやさしい解説」
ただ単純に面白い。
史跡寸沢嵐石器時代遺跡内郷幼稚園看板路地曲がるべし坂の途中左側見落とすべからず。気が向いたらそのまま坂を登って左側に高台の墓地があるので、下界を見下ろしなはれ。
名前 |
寸沢嵐石器時代遺跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/bunka/1022295/bunkazai/list/kuni_shitei/1010104.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

橋本駅方面から相模湖への途中、津久井消防署を過ぎてすぐの40km速度標識のあたりの小路を左折。駐車場はありませんのでご注意を。左手に小屋が建っています。