青根の自然と美味しさ。
プラスミニッツの特徴
自然に囲まれた青根のカフェで、居心地の良い雰囲気を楽しめます。
オーナー手作りの家具は、店内の心温まるインテリアを演出しています。
魅力的な雑貨も取り揃え、多彩な作家さんの素敵な作品が並んでいます。
先日、ランチをしにお伺いしました。建物もおしゃれで内装もすごく綺麗。店内にはおしゃれなハンドメイド雑貨やいろいろな作家さんの陶器等が並んでおり見応えもありました。秀逸なのは店主様が作成している椅子等です。革などを使用して作成しており、私にはとてもドンピシャな椅子やベンチ達でした。接客もとても丁寧でした。お料理の器もとても素敵な物で、店内の雰囲気と緑がある景色でお料理がさらに美味しく感じさせられました。スパイスもしっかり効いていて、とても美味しかったです。お値段もとてもリーズナブルです。パートナーもとても喜んでいました。またお伺いさせて頂きます。
令和4年10月16日(日)15時ごろ訪れました。駐車場入り口はかなりの段差があり、車高の低い車なので、諦めようかと悩んでいたら、店主さんが飛んで来てくれて、店舗裏を案内してくれました。(車高9センチの車でも入れました。)とても感謝です。ちなみに店舗前の駐車場は4、5台くらい停められますかね。店舗のおしゃれもさることながら、店内にさまざまなアーティストの作品(全て購入できます。)が展示してありました。椅子やテーブルも作品(店主さんの作品?)で、食器・カトラリーも全てがオシャレでした。テーブル席は2つ、カウンター席が3つほどと若干少なめですが、ゆったりとした空間でした。椅子の座り心地もとても良く、購入したいなと思わせるほどでした。今回は、訪れた時間が遅すぎたので、カレーしかなくバターチキンカレーとコーヒーと自家製シロップ(うめ…写真撮り忘れました。)を頼みました。スープ、カレーはとても美味しかったです。コーヒー・自家製シロップも絶妙でした。サンドイッチや、ケーキなどもあるのでまた来店したいです。
雑貨屋さん兼カフェ屋さん東京方面から河口湖向かう途中に通り沿いにあるので寄りやすい。中は綺麗でおしゃれな雑貨が展示されていて、注文を待っている間も楽しめる。頼んだのはアボカドキーマカレー(一番人気らしい)。辛口だが、その後に来る旨味が堪らない。そして、添えてある野菜の種類も豊富でどれも美味しいのが最高。ドレッシングも丁度いい濃さ。特定のメニューと一緒にコーヒーを頼むと200円引きになるので、それも嬉しい。雑貨屋さんなだけあって、コーヒーやお冷のグラスもお洒落。ツーリングの休憩に最高でした!ご馳走様です。
1回目はBLTサンドを食べたけど美味かった。2回目の訪問ではバターチキンカレーを食べました。美味しかったし、ついてきたスープも美味しかった。シークァーサーのソーダ割も飲んだが、さっぱりしていて飲みやすかった。3回目の訪問ではフレンチトーストを食べました。美味しかった。3回目の訪問の時には、地域の中学生が職場体験に来ているようでした。地域に協力していることもわかりました。
いつも通りかかるたびに気になっていたプラスミニッツさん★やっと初訪問叶いました! ナチュラル感溢れるゆったりとしたセンス良いレイアウトにすっかり寛がせていただきました。自家製シロップのソーダ割が爽やかでとても美味しかったです♪ 今回はカフェ利用でしたが次はお食事も是非いただいてみたいと思います、ご馳走様でした!
青根の入り口にある自然なたたずまいのカフェ☕️ オーナー手作りの家具が優しい雰囲気をプラス。おすすめのスパイシードライカレーとスープで¥770、美味しかったです✨
店内の木工家具などはマスターの手作りで、此方が本業の様子でした。ですからかカフェとしては、料理は手を掛けて作っていますが、如何せんメニューの品数が少なく微妙ですかね。ただ穴場的で空いてますのでゆっくりと寛ぐことはできます。
食べ物も美味しくて心地よかったです。
今回は登山の途中にふらっと寄らせていただいたため、アイスコーヒーをテイクアウトで買わせていただきましたが、素敵な家具と食器などが沢山あり、とても素敵なお店でした。また寄らせていただきたいです!ご飯も美味しそうでした!
名前 |
プラスミニッツ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-850-4878 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

キャンプ場乱立エリアに行く途中にあります(;^ω^)ステキな雑貨が販売しています。チョットしたお食事が出来ますねぇ~とても美味しいですよっ('ω')ノ。