高尾の古民家で味わう絶品ほうとう。
山の神の特徴
古民家を改築したお店で、落ち着いた雰囲気が漂う空間です。
具沢山のほうとうや香ばしい手羽焼きが絶品で大変美味しいです。
高尾の麓に位置し、自然に囲まれた静かなロケーションが魅力です。
古民家を改築した建物で雰囲気はとても良い。食事もみな美味しいです。オススメはほうとう、馬刺しです。
土曜日に予約無しで来ましたが、事前予約した方が良い様です。ほうとうが食べたくなり、山梨では無くここを見つけていました。雰囲気は古い屋敷を改装している様で、森の中にある立派なところ。具だくさんほうとうを注文しましたが、豚肉汁、山芋、里芋、かぼちゃ、茸があり、少しごッタ煮的な内容。注文して欲張りな自分を反省。私は、シンプルが良いですね。美味しく頂きました。
普通のほうとうを食べましたが、具沢山で美味しかったです。なかなか量があります。馬刺しもにんにくは無しでしたが、生姜と柚子胡椒、ネギ、ゴマ油、醤油があり、赤身で美味しかった。フライドポテトも量が多めでした!
都立八王子霊園での法事後に伺いました。霊園辺りで、安く予約出来る店がなかったので、少し遠いのですが、こちらで予約させてもらいました。地元ではないので、時間が読めない旨を説明したとこ、霊園を出る時に電話してくれたら対応しますよ!って言ってもらい安心。お店は高尾山口の先で、遠足気分!お部屋は、戸建個室になってて、コロナ禍でも他のグループの人とはすれ違う事もなかったです。
新緑が気持ちよい時にきました、お店もお庭も雰囲気最高です。冷やしほうとうを天麩羅つきでいただきまきてさた、ゴマダレが最高です!
山や自然に囲まれた古民家で食べる手ごねやほうとうは絶品です。時々ドライブがてら利用させてもらってます。
広い駐車場アリ。テーブル席なので正座が苦手な人も安心。スタッフの方の対応も丁寧で好感持てました。料金はリーズナブル・料理も好みの味付けです。次回は釜飯、その次は薯蕷料理をいただいてみたいです。
雰囲気抜群!料理もとても美味しく素晴らしい時間を過ごせます。
八王子にある雰囲気の良いお店です鶏の手羽を香ばしく焼いてありとても柔らかくて美味しかったですほうとうやてこねずしなどがいただけます。
名前 |
山の神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-661-9592 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

東京方面に行く際に何度か利用しているお店です。ほうとうを頂くことが多いですが、麦とろろ御膳とキノコの天ぷら盛り合わせもとても美味しかったです。鶏白レバー刺は濃厚で美味しいですが、少しで大丈夫でした(濃過ぎてあまり量は食べられません)。