ノスタルジックな校舎で味わう給食。
戸倉しろやまテラスの特徴
元戸倉小学校を活用した宿泊施設で、ノスタルジックな雰囲気が魅力です。
昭和の校舎の雰囲気を残した中で、懐かしい給食メニューを楽しめます。
ボリューム感もあり、定番の天丼や揚げパンが非常に美味しいと評判です。
廃校になった学校を使った宿泊出来る施設。教室を宿泊室にしているけども学校の独特の匂いがなく、学校に良い思い出のない方でも安心して使えます。食堂のお食事は本当に美味しく、お酒等も準備があるので大人も満足できる。スタッフの皆さんに感謝。
昼食を食べに行きました。味は普通に美味しいと思います!パンは給食と言うよりパン屋さんのパンに近かったと思います😊次は泊まりで行ってみたいです!
元戸倉小学校を改装してレストランや宿泊、郷土展示物がありました。入り口には樹齢150年の桜が満開で見応え十分。食事も美味しくまた訪問したいと思います。
廃校を素敵に活用していて素晴らしい!火曜日定休なので、武蔵五日市は月曜日休みが多いので穴場です!綺麗に整備された広い校庭で遊べるのもお子様連れには最高~。揚げたての揚げパンはノスタルジーを感じられてとても良いです!ぜひ、駅前からレンタサイクルで、清々しい風や山の空気をいっぱい感じながらぜひ、行ってみて欲しいです。
ノスタルジックな施設。昭和生まれ世代にはたまらないと思う!!お泊まりもできるようなので学校でのお泊まり会合宿も楽しいかも!!
混雑時は営業時間に関係なくランチはなくなっていました、(訪問時は終了1時間前でした)ので、事前の確認をされたほうがいいと思います。
廃校を利用した施設ですランチを利用しましたが定番の天丼、チキン南蛮、とんかつや給食風のものが食べられます 値段も妥当で非常に美味しかったです 揚げパンに関して2歳の子供ようにカットしてもらえて助かりましたまた利用したいです。
廃校になった小学校を活用した文化施設です。明るく綺麗に整備されています。エレベーターもあります。とても眺めが良くて、ここで勉強していた「あきる野市立戸倉小学校」の子どもたちがうらやましくなりました。体育館近くに樹齢200年というイロハモミジの大木があり、赤く色づき始めたところを見られました。チャンスがあったら絶対見た方がいいです。本当に見事です。
学校給食の様式で定食が色々とあり、どれにしようか迷います😅 カレー定食と、気になっていた揚げパンのココア味も一緒に注文❕ 失敗した😭 カレー定食だけでお腹が膨れてしまい、揚げパンも食べたらキツイ💧こんなにボリュームがあるとは侮っていました。 カレーは懐かしい学校のカレーを思い出しますねえ😃 しかも揚げパンは揚げたて❕ウマイ😃 コロッケも揚げたて❕これもウマイ😃 学校の校舎のなかで食べる給食はノスタルジックで小学校時代にふけりながらあの頃に戻ってました☺️ ここはオススメです。
名前 |
戸倉しろやまテラス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-595-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

宿泊もできる小学校の跡地。2Fが宿泊用で、1Fには食堂、3Fは秋川渓谷付近のジオパークな資料館になっている。閲覧は無料で私が訪問したときは説明員が一人いました。展示はなかなか充実しており、医師のサンプル、化石のサンプル、地質の分布図等々、かなりの力の入れようです。数年前まではジオパークの登録を目指していただけはあります。