貴志嶋神社 奥の院でパワー充電。
貴志嶋神社の特徴
あきる野市の低い山に位置する、隠れたパワースポットがある神社です。
神社の奥の院には、特別な弁天洞窟があり神秘的な雰囲気が漂います。
網代自治会館を目指すと、アクセスがしやすく鳥居が見つかります。
あきる野市、東京サマーランドの西方の低い山にある小さな神社。見た目があまり神社らしくないので、ひょっとしたら廃仏毀釈で寺から神社に変わったのかな?と。ここに来たら奥の弁天洞窟に行くのはマストです。
この神社さんの奥の院が、めっちゃパワースポットです〜🐉🐍Youtubeに、動画をアップしておきました~✨⏬https://youtu.be/KWQx8NMPf4Q?si\u003d_b1L0f4QsXJIENRx
入り口が見つからず、途中迷いましたが、網代自治会館を目指すと鳥居がすぐそばにあるので分かりやすいです。山頂までのコース途中にあります。短距離ですが、とてもステキなところ。殆ど人に出会わないのが良かったです。
こんなところに穴場な神社が!
一人で来ると小さなスリルが味わえます。
貴志嶋神社奥の院 弁天洞窟。季節柄かおどろおどろしい雰囲気でした。
鳥居を潜ると山道です。荒れてはいませんが、ほとんど登りっぱなしです。神社の先5分くらいで弁天洞窟があります。
名前 |
貴志嶋神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

奥に登ると洞窟があります。