八王子の穴場、最高の蕎麦と天ぷら!
富よしの特徴
八王子西IC近く、住宅街にひっそりと佇む穴場の蕎麦屋です。
コシのある美味しいお蕎麦とミニ天丼セットが人気です。
清潔な店舗で居心地が良く、リピートしたくなる雰囲気です。
初訪です。まさか近所にこんなに美味しいお店が‼️蕎麦も薫りが良く、出汁もスゴく美味しかったです。天ぷらも上手に揚げてますね🎵今度は夜予約して一杯やりながら食べてみたいです。
日曜日ランチ時に利用させていただきました。靴を脱いで入るお店です。せいろそばとミニ天丼セット(1,200円)を注文。プラス100円でミニ天丼を普通サイズの天丼に変更しました。蕎麦はコシが強く、天ぷらはサクサクふわふわで美味しかったです。ミニ天丼は天ぷら3種、天丼だと5種あり100円差にしてはお得だと思います。蕎麦大盛りは400円でしたが、天丼サイズ変更だけでもお腹が満たされたので大盛りだと食べきれなかったかも…住宅街にあり、電柱に貼ってある案内標識を頼りに向かったのですが途中見落としたのか一度戻る羽目に。行く際はナビをセットしたほうが無難です。
ランチタイムで利用しました。美味しかったですが価格設定が強気で驚きました。
お蕎麦にコシがあって美味しい。近くに来たらまた行きたいと思う。
八王子西IC近くにあるお蕎麦屋さんです。表通りから一本入った道にあるのでご注意を。店には靴を脱いで上がります。5席ほどのテーブル席があり、店員さんが案内してくれます。セルフのお茶を飲みながら数あるメニューの中から、せいろセットの天丼を100円増でミニから並天丼へ変更して発注しました。他に客もいなかったためか、思ったよりも早く運ばれてきました。なるほど、天丼が普通にあります(当たり前か)。蕎麦も締まっており喉越しよく入ります。最後の蕎麦湯で完食でした。
清潔な店舗、美味しいお蕎麦。お薦めです。欲張って三種類の盛り合わせにしました。
蕎麦だけの話なら、マニア向きの粗挽という物では無く、普通の二八蕎麦。量・質は中庸、楽しめる三色提供は称賛出来ます。山間故か蕎麦湯に清涼感はあります。普段使いの二八蕎麦としては高値圏、大盛は遠慮したい位の差額。
もう何年も通っているお店です。信州で食べるお蕎麦よりもやはり私はこの富よしのお蕎麦が一番だと思います。天ぷら専門店もできると思うほどおいしい天ぷらとお蕎麦。一品物も安心して頼めるおいしさです。割箸一つとっても客への心遣いが感じられる素敵な割り箸です。肝心のお蕎麦は、コシがあり、歯ごたえ抜群。上品なつゆと麺を絡ませてズズー…と吸い込む。何度食べてもこのお蕎麦が一番美味しい。夜中に富よしの写真を調べない方が良いです。お腹が空いてしまうから。天ぷらはカリッサクッと音がする軽い衣にしつこくない上品な油感。海老はいつ食べてもプリプリと口の中で弾けます。一品料理では、蕎麦つゆの出汁を使った玉子焼きがおすすめ。ジュワ~と出汁が染み出します。住宅街の中にある隠れ家的なこの富よしを愛して病まない常連たちは数多くいることでしょう。コロナに負けず、ずっとずっとここにあり続けて欲しいと願っています。いつもおいしいお蕎麦をありがとうございます!
美味しかったです。田舎セイロセット頼みました。100円の追加料金で普通の量の天丼に変更、天丼のタレの塩梅とか最高です。表通りから少し中に入った場所にある隠れ家的お店。
名前 |
富よし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-651-0845 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

行く価値あり‼️星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です‼️お蕎麦🥢天麩羅🍤最高ですよー♪