高尾山入口のかわいいお掃除小僧!
おそうじ小僧 (登山口)の特徴
高尾山登山口で出迎える、かわいいお地蔵さまの存在です。
ゴミ持ち帰り運動の発祥地であることを伝えるお掃除小僧の石像。
高尾山美化運動のシンボルとして、多くの登山者を見守っています。
かわいいお地蔵さま。沿道を行き交う人にニコニコ笑顔を振りまいています。
入り口にちょこんと立ってました。
高尾山に登る前にまずは撮影するスポットといえるような場所にあります。登る前へのモチベーションアップに!
持ってる箒辺りがお掃除小僧。
どこか判らなかった。
ごみは持ち帰りましょう。
可愛い修行僧のようなお掃除小僧の石像😊高尾山はゴミお持ち帰り運動の発祥地であるのでこの石像が設置された🍀🍀🍀
私は高尾山でボランティアガイドをしています、皆さんもお出掛け下さいね。歴史を伝えておりますので。
可愛らしいお顔のおそうじ小僧様各お寺の正門の前等に鎮座されているおそうじ小僧様は常に綺麗に履き浄める様にとお聞きしましたが何時も可愛いお顔で迎えて頂き・・・・・ありがとうございますと→→一礼仕度成りますね🎵
名前 |
おそうじ小僧 (登山口) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

登山ルートの入り口で登山者を迎えてくれる。おそうじ小僧です。23/10/01 訪問。