道頓堀へ近接!
相鉄グランドフレッサ 大阪なんばの特徴
日本橋駅近くで立地が便利な繁華街にあります。
ビュッフェの朝食は種類が豊富で満足度が高いです。
観光地へのアクセスが良好で、大阪の中心に位置しています。
何度か宿泊しています日本橋駅近く、繁華街のホテルなので海外の旅行客がくるシーズンはチェックイン時に長蛇の列ができます朝食は1階で広いですが人も多いオープン時に並ぶし取りに行くときもずっと人が並んでいましたビュッフェの内容は種類も豊富でよかったです立地がいいので食べてすぐ道頓堀に行けるとにかく旅行客が多いですが、気にならなければコスパのいいホテルです自分が行ったときは特にうるさい人もおらず部屋では静かに過ごせました景色も綺麗でした喫煙所は1階にあります。
繁華街から近く、付近にはコンビニもファストフードも沢山。立地とコスパは最高ですね。客層は中国人をはじめとして外国人が多く、特に中国人は深夜でも廊下で大声で話してるので迷惑。
R5 7/3から2泊。地下鉄駅、道頓堀、黒門市場など徒歩数分の好立地。部屋の清掃は行き届いてます。立地的にしょうがないけど、もうちょい部屋が広ければ星5かな。
相鉄に変わる前から利用していますが、立地が便利で部屋も綺麗なので気に入ってます。
主要観光地も近く、使い勝手の良いホテルだった。
部屋ちっちゃいのは別にいいけど、電灯の光は暗くて調節できないです。
この値段のビジネスでは、とても綺麗でびっくりしました。アメニティもたくさんあり、素晴らしいホテルです。再度大阪に行く際も利用したい。
駅近。最寄り駅の出口は6番を指定されますが、エレベーターがある10番出口だと6番出口の信号渡って向い側。荷物が多い時には、こちらをオススメ。ホテルは新しくて綺麗。スーペリアツイン宿泊でしたが「泊まって寝る」だけだったので充分でした。
Go To トラベルキャンペーンが始まり、阪神甲子園球場に野球観戦に行った際に宿泊させていただいた。近鉄や地下鉄の日本橋駅至近の場所にあり、コンビニも近くて便利。道頓堀にも近く、各路線が集まるなんば駅、大阪難波駅も徒歩圏内で便利。部屋も快適に使えてゆっくり休む事が出来た。また、新型コロナウィルス対策もきちんとした対策をしていて安心して宿泊出来た。観光の拠点にもビジネスの拠点にも適したホテルで、Go To トラベルの恩恵を受けて、リーズナブルに宿泊出来て良かった。
名前 |
相鉄グランドフレッサ 大阪なんば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7668-2030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

部屋の小さな冷蔵庫、スイッチ入れて電源入れても庫内ライトは点くのに冷えませんでした!アメニティーの種類は多いです。部屋着・歯ブラシなど1階から各自持って部屋に上がらないと部屋着さえも置いてません。