武田信玄の隠し湯で贅沢気分。
かくれ湯の里 信玄館の特徴
武田信玄の隠し湯が楽しめる静かな旅館です。
アルカリ性の泉質は身体を温めてくれます。
季節ごとの山の幸を取り入れた丁寧な食事が自慢です。
夏休みあまり遠くまで行けないので、近場で口コミを見て宿泊。川沿いどんどん山の方へ進んでいくと、川沿いに下る所にあります。外観をみると、古く、あっやっちゃったー感がありますが、ロビー、廊下を進み客室は改装してとても綺麗で今時の作り、使い勝手がとても良かったです。食事も品数が多くてお値段以上です。作りも美しい。スタッフさんは皆さんとても親切でした。お風呂も改装してあり、清潔で快適でした。
日帰り入浴のみなので客室はみていませんがどこも清掃が行き届いていて気持ちよく過ごせました!大浴場には露天もあり、自然の中で静かにのんびり過ごせました。卓球も50分まで¥500で、丹沢湖の(早めの)紅葉と、癒しの休日を過ごせました!
肌にまとわりつくタイプの温泉で身体が温まりました。 肌がツルっとします。外観は大丈夫かなぁ?と、少し心配になりましたが綺麗にされてます。部屋の下には川が流れていて空気も良い感じ。お部屋にお風呂(温泉)もありましたので、何度も入りました…笑無料の貸切風呂が3ヶ所ありこちらもコンプリートしました。お食事の量もちょうど良かった。お部屋食で移動がなく、楽でした😊3ヶ所の貸切り風呂の奥に温水プールがありました。お子様連れで利用するのも良いですね。泉質が、お部屋が気に入りましたのでまたお伺いしたいです!!ただ、一つ…ワガママを言うならばお風呂に移動する際のバック(銭湯グッズ入れ)きんちゃく?でも、何でもよいのであれば便利だと思いました。次回は小さめの移動カバンを持参です🤣とにかく、トータルで本当にくつろげて静かで良い旅館でした。
温かく、きめ細やかなおもてなしで、心から癒やされました。岩露天風呂から観るオリオン座、最高でした。また、お料理は一品一品、丁寧に心のこもったお品。追加で、足柄牛しゃぶしゃぶをつけましたが、食べきれないほどの会席料理だったので、次回は追加なしで良さそうです。子どもたちも感動していました!帰るときも、お見送りを車がいなくなるまでお辞儀。本当に素晴らしい旅館に出会えました。
建物、内装は年季が入っています。大浴場の他に、3種類の家族風呂もあり、1階の露天風呂の泉質は特にやわらかく感じました。料理は美味しく、夕食は腹十二分目ぐらい量が多く、朝食はやや塩気の多い和食でした。ゆっくりのんびりするには良いところです。
大浴場、露天風呂、貸切風呂全部入りましたが、貸切風呂がいちばん泉質よかったです。朝に入りましたがてろてろ。その前に大浴場入ってきたから間違いありません。この差はなんなのだろうか。朝ごはんのみいただきました。至って普通です。ごはんいっぱい食べる人には足りないくらいかな。エレベーターはないので足腰自信のある方が良いと思います。部屋は使いづらいですが及第点。風呂だけ言えば貸切風呂朝に入った方が良いですね。
日帰り入浴のみで紅葉の終わりの頃をねらって訪れた。祝日の前日ということもあり、3時過ぎに湯に浸かる際、既に4名ほどの先客あり。ここをrepeatする理由は、箱根のようなガチャガチャした雰囲気がないこと。少しうらぶれた里の秋を堪能できるところか。そのせいか、やや年齢層は高い。第2に、料金が箱根の天山や箱根○○と比べると安いこと。平日で1100円です。第3に、車が渋滞する箇所がないこと。箱根は平日に出かけても紅葉の時期は湯本駅前等で車の流れが悪くなる。第4に、サウナがしっかりあること(でも、やや狭い)。しっとりとした時間を楽しみたい方には、意外に穴場ではないでしょうか。
建物や客室は古い感じがしましたが、お風呂や食事はとてもよかったです。お風呂は無料の貸し切り風呂を予約でき、入りました。柔らかな泉質で、それほど熱くなかったため、ゆっくりと入ることができました。お風呂からでたあとに、部屋で生ビールを飲むことができ、最高でした!旅館の方の気遣いもあり、ゆっくりと気持ちよく過ごすことができました。
まず、温泉が良いです。貸切風呂もある中で広い大浴場がありますので、のびのびゆったりと温泉に入れました。温泉プールはそれほど温かくなく、夏場でも丁度良い温度でした。また、徒歩数分の近隣の川でも遊べますので、夏場の水遊び旅行には適した宿だと思います。また、夕食は和を基本とした創作料理で、量もしっかりありました。味付けは塩は薄めで旨味や酸味などを活かしたもののように感じました。子ども向けの料理はハンバーグやエビフライ、茶碗蒸しといった王道の料理がたっぷり出てきます。良い宿でした。また宿泊したいです。
名前 |
かくれ湯の里 信玄館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-78-3811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

安いプランを利用したので、部屋のお風呂や水回りはかなり古い。けれどトイレは温水洗浄便座だし、清潔だし、部屋の広さも問題無く快適でした。高いプランだと水回りもリフォームされて新しいようです。何より、温泉設備が今まで行った旅館で一番!貸切できる家族風呂は21時まではフロントに電話で予約して、それ以降は空いていれば入れる仕様。とても綺麗にされていて、良い香りがして音楽が流れていてます。貸切なのに、エアコン、脱衣所、洗面台、化粧水等も有り。浴槽も広々でゆったり入れます。大浴場と遜色なしでのんびり貸切できるので、おすすめです。大浴場も家族風呂と同様、とても綺麗に整えられている。内風呂と展望露天の2つがあり、展望風呂は目の前に山が広がって気持ちが良いです。洗い場も多く、脱衣室も広々。化粧台が半個室のように仕切りで区切られていて、10席ぐらいあったかと。化粧水とドライヤーが全ての席に置いてある。こんなに使いやすい大浴場は珍しいのでは。また、家族風呂にも大浴場にもベビーバスや赤ちゃん用ボディソープが置いてあり、赤ちゃんを連れての宿泊にも良さそうでした。料理もひとつひとつ工夫されていて美味しかった!お腹いっぱい大満足でした。スタッフの方たちも、近すぎない距離感と気遣いがありがたかったです。癒される温泉と美味しいお料理を求めて、再訪したいです。