トラックドライバーが通う、懐かしの大衆食堂!
一休食堂の特徴
昭和を感じる懐かしい雰囲気の店内が魅力的です。
トラックドライバーに人気の大衆食堂として有名です。
カレーうどんや唐揚げ定食が特に絶品と評判です。
トラックが駐められる大きな駐車場。R246から1本入った道にある。全体的に味が濃い目だけど美味しい。
普通の峠の途中にある食堂。大型トラックも駐車できます。味はいたって普通。
平日の午後2時ごろに寄りました。おひるを過ぎているので、空いています。店内はテーブル席が8席、座敷が2席ほど想像よりも中はきれいです。246を走っていると一休食堂の看板があります…褪せた感じの…店は246沿いではないので注意が必要です。駐車場はとてもたくさん…焼肉定食を注文しました。味、ボリュームとも期待通り、少し割高との口コミが他にありますが妥当な金額だと思います。また寄ります😊
久しぶりに森永アイスのレトロ自販機を目当てに行きました。・・・が、なんと無くなっていました!写真は以前撮影したもので、今現在はありません。伺ったところによるとあの有名な相模原のレトロ自販機コーナーへ移設されたようです。行きべきところへ行ったという感じですね。大ラーメン¥800を頂きました。周辺に食事処が無い為か、全体的に価格設定が高めな気がします。味は普通。レトロアイス自販機も無くなって、わざわざ行く理由も無くなってしまいましたな。
ザ・食堂です。もしかしたら50年以上の歴史があるのかな。店内はとても綺麗で清潔感あります。トラック運転手御用達で、特にランチタイムは地元の方と周辺で働く工事関係者で賑わっています。値段は高いけど仕方ない。だって他に食べるところがないからw今回、おススメの1つである焼肉定食を頼みました。私的には味も量も普通だと感じました。次回はアジフライ定食(1,010円)にしようと思ってます。ちなみに定食セットは390円とのこと。例えばレバニラ炒め定食にしたい場合、700円+390円=1,090円だそうです。
昭和を感じる懐かしい雰囲気の店内に響く、明るく気さくな店員さんの声が なんとも心地よい(笑)味もなかなか良いし、値段も普通に安い。大型が停められる駐車場も広くてgoodレバニラご馳走様でした🙏
静岡県と神奈川県の県境に位置し、トラックドライバーに人気の大衆食堂。11月から3月まで限定で提供される猪鍋が人気で有名だが、通常メニューはどれを食べても美味しいので、東名高速道路を使わずゆっくり時間のある方は立ち寄ってみてはいかがですか?
たまたまドラマ撮影で休業日だったのですが、なんとそれにも関わらず店主さんがお弁当を用意して下さいました。とても美味しかったです!!本当にありがとうございました。
とんかつ定食をいただきました。ご飯大盛りで1180円。普通盛りでよいですか?と聞かれたので、少なめなのかと思い大盛りを頼んだらめちゃくちゃ大盛りでした。普通盛りでも十分そうなサイズです。女性なら小盛りでもよいかも。トラックの人が来やすいように駐車場はトラックサイズ、店内にシャワールーム(有料)あり。
名前 |
一休食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-77-2530 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

山中湖宿泊時、高速降りてランチで訪れる。珍しく、猪鍋があり、つい、大人3人分注文味よし、ボリューム良し、腹持ち良し😸子ども用にラーメン注文。このラーメンも、味がさっぱり系で、THE・ラーメンって感じの味付け、私たち家族には評判良し👍また、機会があれば訪れたい食堂です。