富士山とともにプレー、絶景のゴルフ場。
東富士カントリークラブの特徴
富士スピードウェイ隣接、レース日には賑わうゴルフ場です。
天候が良ければ富士山の美しい景色が見えるコースです。
コースは手入れが行き届き、ダイナミックなレイアウトが魅力です。
天気が良ければ富士山が見えて、コースも広めのフェアウェイが多く、大好きなコース。レストランでのランチメニューも充実しています。お隣に富士スピードウェイがあるので、レースの日は騒音がすごいけれど、それが気にならなければ、最高のコースです。
景色も良くコースも手入れが良くグリーンも難しいけど楽しかったです🎵昼のメニューが少しお高めでしたが味は良かったです。
広くて長くて整備された良いコースですよ!
東冨士カントリー倶楽部、足柄スマートインターから20分冨士スピードウェイの上にあります。比較的フラット、距離はあります。メンテナンスが良くスタッフさんも親切です、レストランもメニューが豊富で美味しい、スピードウェイ🚗のレースがある日は少し気になります。又挑戦したくなるコースです。
天気が良いと各所から富士山が見えて、気持ちよくショットできます。冬場はグリーンがカチコチですけど、コースは広めで回りやすいですね。富士スピードウェイが隣なので、レール開催日は結構音がしますから、静かなラウンドとはいきません。アプローチ場もきれいになり、ドライビングレンジと合わせて、早めに到着して練習がオススメです。
アクセスも良くコースもなかなか良いと思います。千葉のゴルフ場にはない風景です。コンディションは◉です。他の方も記載している様に、富士スピードウェイが隣で、タイヤのスキル音が煩いのは確かです。
いつもは、富士国際カントリークラブに行っていますが、こちらも、良いコースですよ❗
富士山からの目でグリーンが難しいですが、眺めも良く素晴らしいコースです。
なんと春の嵐で我々一組だけ🤣午前中で上がりました。一組のためにフルアテンド頂きありがとうございました。
名前 |
東富士カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-78-0121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

運転手からの投稿富士スピードウェイと隣接していて大きなレースがある日は混みそうな感じですね歴史あるゴルフ場で1960年代富士スピードウェイとは共同体で有ったようです。建物は歴史を感じますがとても綺麗です。運転手控室も写真の通り小さめですがとても綺麗です。トイレは外から裏側周り時間外トイレと書いてある看板に従って利用出来ます。食事はプレーヤー様と一緒ですねクラブハウスの出入りは自由洗車場は駐車場の中場に3台分ほどのスペースがあります。勝手にランキング【A】