富士スピードウェイの眺め、麻婆豆腐定食で贅沢なひと...
CRANE Gardenの特徴
富士スピードウェイ内で、レース観戦の合間にもぴったりなレストランです。
リニューアル後のメニュー展開が豊富で、特に激辛麻婆豆腐定食が人気です。
富士山やサーキットの美しい景色を楽しみながら食事ができる最高のロケーションです。
イベント観戦の合間に食事をしたくて利用。券売機で事前食事チケット購入方式です。2024年9月21日時点 新札未対応でした。隣のショップで旧札に交換対応との事。ショップ営業前だとレストランで交換対応してくれました。食券を買うと、スタッフの方がテーブルへ案内してくれます。食券方式なのでセルフサービスかなと思いましたが、食事の上げ下げはスタッフさんがしてくれました。コラボメニュー開催中だったらしく、それ目当ての方が多いなという朝の印象でした。窓側の席からはアドバンコーナーを見る事ができます。 富士山🗻も!
レースのお手伝いしながら、お昼を食べました。ビーフシチューです。ボリューム満点でお腹いっぱいです。食べながら観戦できますが、他のお客さんも待ってるので食べ終わったら、外で観戦。86とBRZかっこいいなー。
餃子定食(1200円)を頂きました。餃子は8個。お盆に醤油とお酢と辣油を乗せて運ばれて来ます。モチモチでとても美味しかったです。ご飯は「?」と思う程少ないです。どう食べてもご飯が先に無くなってしまいます。大盛りは+200円らしいので止めました。追金200円って高くない?どれ位量が増えるのか知らないけど、ご飯とおかずの量はバランスが取れていて欲しい。
出張中に利用しました。ラーメン半カレーセットを戴きました。中華そばに似た鶏ガラ醤油スープで旨味もあって、麺はちょいちぢれ麺でコシもあって美味しかったです。寒い時期にサーキットで熱々のラーメンが食べれるのは嬉しいですね!
スーパーGT観戦で10回くらい富士スピードウェイにきていますが、混雑しているイメージがあって避けていたのですが初めて入店してみました。意外とすぐ入店でき、空調のきいた眺めの良い店内で食事摺ることができました。値段はだいたいどれも1000円強でしょうか。屋台で数品軽食を買うとそれより高くなるので、悪くないと思います。
富士スピードウェイにあるレストランです。メニューは販売機から、ハンバーグ定食やトンカツ定食などの定食類、カレーライスなどの丼もの、ラーメンやパスタなどの麺類から選べます。店内は広いので、落ち着いて食事ができます。窓の外を見ると、100Rの出口からアドバンコーナーが見えるので走行車両が良く見えます。CRAIN Gardenを入った所には、右側にはトイレ、左側には富士スピードウェイのオリジナル・グッズやお土産を販売してます。レストランの隣には、歴代のレースカーが期間ごとに車種を変えて展示してます。壁際にはGTマシンやレーシングカーのミニカーも展示してます。
激辛麻婆豆腐定食を頂きました。窓側のお席に座るとレースを見ながら食事ができるのでそれが良かったです。お料理は激辛の麻婆豆腐を頂きましたが、ちゃんと辛くて花椒も効いていました。すごく美味しいという訳ではないですが、レースを見ながら食べれるのと富士山も見えるという雰囲気はここだけだと思うので、記念に食べて帰るにはちょうど良いと思います。
ホテルマンのような丁寧な対応、コースを見下ろせる位置で上品な雰囲気と食事を楽しめる。クレジットカードは未対応で現金のみです。転売機はUIが悪く使いにくいです。
昔はオリヅルって名前だった気がする(老人会)見た目ふつーのオムライスですが、トマトの新鮮な酸味が…これは地味だけど凝ってて良いな。
名前 |
CRANE Garden |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-78-1232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

レース時に近くのレストランで訪れた。人気メニューのカツカレーを食べたが、まぁめちゃくちゃ普通のどこにでもあるカツカレーであった。あくまで雰囲気を楽しむところかな。