美味しい夜食カレーで仮眠を。
本八合目 富士山ホテルの特徴
本八合目の山小屋は、快適な仮眠ができる場所です。
質の高いお布団で、暖かく過ごせるのが特徴です。
売店はシーズン中24時間営業で便利です。
富士山の山小屋としては普通かと思います。寝床スペースは富士山の山小屋としては広いほうかと思う(寝返りうてる)。食事もレトルトカレープラス小さいハンバーグで美味しかったです。ご飯の炊き加減も丁度よかったです。チェックイン順に奥から寝床が確定するシステムみたいですが、早くチェックインした方が上段になるのは不快(下段の方がハシゴの上り下りがなく楽)他の方も書かれているように宿泊者もトイレは有料です。
個人では予約しにくいですが、ツアーのフリープランで宿泊しました。不便という程ではないですが、山小屋だとこんな感じでしょう。8合目でも上の方にあるので、御来光を見るには良いですね(一日目はいっぱい登りますが)。夜景が見られると綺麗ですし、星空もすごい。
本八合目の山小屋。毛布2枚ありました。寝床では十分寒さを凌げました。夜は暖かいカレー、朝は冷たい牛丼(ふりかけ付き)、両方レトルトの袋のまま夜に受け取りました。チェックアウトは7時までです。
2時間ほどの仮眠でしたが、しっかり休息を取ることができました。元気な人には流れ作業的な対応ですが、体調不良者には手厚いサポートをいただけました。みんなで作る富士登山です。
親切なスタッフの方々と、きれいな施設、お布団もきれいで暖かく、快適に過ごせました。山頂までの距離もちょうどよく、二日目の朝、90分程度歩けば頂上です。
ホテルではなく、山小屋ですとにかく寝床が狭いです。男女、一緒の寝床なので、気にする人はやめた方が…食事は、夜食はカレー朝食は、お弁当もらいましたレトルトのお肉?温める?登頂して食べましたが、冷え冷えで、どうだろうか?山小屋と考えれば、こんなもんでしょうね!とにかく、夜は晴れてたら景色が最高です!
ホテルとなっているが、普通の山小屋。収容人数の一番大きな山小屋。
ツアーでの利用でしたが、美味しかった‼️山小屋なので、それなり😱
目の前を通りかがっただけなのだが、売店などもシーズン中は24H営業。従業員の応対が悪いともっぱらのウワサ。
| 名前 |
本八合目 富士山ホテル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜食のカレーがレトルトでしたが美味しかった デミソースのハンバーグ付き 朝食弁当はレトルト牛飯 寝床はマットに寝袋敷布団と毛布2枚枕と山小屋では十分かな 雑魚寝ですが一部カーテンで仕切られているので仮眠できましたまた利用したい キチンとした運営 ご来光が建物前から見れる立地です。