習志野市の古い体育館で卓球観戦。
習志野市袖ケ浦体育館の特徴
卓球の試合を観戦できる観客席が魅力的です。
国体のボクシング会場としての歴史があります。
習志野市市民が利用しやすいリーズナブルな施設です。
少し古い体育館ですが、観客席から座ってちゃんと卓球の試合を観戦することができます。体育館によっては座ると見えない所があるので、ここは大丈夫でした。
少し古さを感じるけどいろいろなスポーツに対応してます。駐車場あり。
建物は古いですが、習志野市の施設は安く遣えるのが良いところです。袖ヶ浦体育館も何度か使いました🙆
古いなぁ…時代を感じる…
バレーボール二面とれます。ギャラリーも舞台と平行した側のみになります。
建物は古いですが、色々なスポーツや大会に利用されています。トイレに入るときはスリッパに履き替えます。トイレでまた、履き替えします。大会があるとならんで入れないとこがあります。テニスコート、サッカー、野球の方も来ますのでトイレは著しく厳しいです。
夏は暑い🔥☀️
なかなか古い体育館。
古さは隠せないが冷暖房が後工事で取り付けてはある。
名前 |
習志野市袖ケ浦体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-452-4380 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.narashino.lg.jp/shisetu/sports/sodegaura.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

古いですね~。駐車場を拡げて欲しいです。