甘くて大きい!
ストロベリーフィールドの特徴
名物の石垣いちごを使用したイチゴのパフェが楽しめるお店です。
日本最古のイチゴ摘み農園として多くのファンを魅了しています。
時間制限なしでイチゴ狩りができ、ゆったりとしたひとときを提供します。
値段の割に満足できましたー!ハウスからトイレまで距離がありますねー長居しなくするために意図的なのかな?いずれにしろ満足できました。またいきたいなー。
十数年前に予約なしでふらっと入って以来、ほぼ毎年お世話になってます。いつも期待を裏切らない、大粒で甘くて美味しい苺が食べられます!スタッフの方も感じ良いし、お土産用の苺をお願いした時も快く対応してくれます!
2023/01この時期にこの通りのいちご狩りにたまに行くのですが、こちらは初めて。クチコミが良かったので予約して訪問。(予約必須)コロナ禍でひとつのハウスで1組でいちご狩り出来るのは有り難いが、赤いものが少ない気がした。時間制限なしとはいえ、1時間で食べ尽くした。男性でいちご好きがいたのだが、物足りなそうでした。甘みも少なく感じた、せっかく遠出していちご狩りするので珍しい種類や、格別な味を期待するので他のお店を試したい。
スタッフの方も親切、いちごも大きくて美味しく大満足でした。
三保からの帰りがてらスイーツを求めて立ち寄りました。いちご農園が営んでいるのでいちごのスイーツが凄かったです。隣のお客さんが食べていたのですが、スペシャルパフェがあって、1パックのイチゴをふんだんに使ったすごいパフェでした。苺を満喫したい方には良いと思います。
いちご、甘くてすごく嬉しいかった。
旧150号沿いの有名ないちご狩り屋さん。一組で一つのビニールハウスを貸し切りできて、時間無制限の食べ放題です。甘くて柔らかいので小さい子でも食べ易いのでスーパーで売っているイチゴとはべっかくです。4月の天気のいい日だとハウス内は暑いので上着は脱げるようなものがオススメです。石垣になってるので取りやすいですが、上の方のビニールハウスだと登るのも結構たいへんです。無料の駐車場もあって家族連れも多い人気店です。
名物の石垣いちごの農園でカフェが併設されています、今回はカフェでイチゴのパフェ(1000円)を頂きました。平日でしたが、いちご狩りのお客さんは次々と来園されてました。昔ヘレンケラー女史が来園された事が有るそうです。
グーグルの口コミを見て評価が良かった為予約。その前に久能山のイチゴ狩りは色々回っての評価です。駐車場からハウスまではかなりキツめの登り坂が続くのでスニーカーを用意した方が良いです。係のおばちゃんは感じが良い人でした。通されたハウスは家族3人を一個貸し切り状態で気兼ねなく過ごせました。ここまでは良かったが肝心のイチゴが甘くない。また恐らくウチラが来る前に別のお客が入った感じ。食べかけのイチゴが置いてあったり、赤くて美味しそうだと手で毟ろうと思ったら裏側が傷んでたりで食べれない。去年入ったマルゾウさんはとっても甘くて美味しいイチゴをお腹いっぱいに食べれたのに閉鎖しちやってマルゾウさんがさらに恋しくなった一日でした。もう此方にお世話になることは無いでしょう。
名前 |
ストロベリーフィールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4477-5151 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日曜14時に来店し、いちごパフェを食べました。普通のいちごパフェは1100円、スペシャルいちごパフェは1700円でした。スペシャルは想像以上に大きくて、子供と2人で食べて大満足でしたよ♪いちごはべにほっぺを使用していて、甘くて味も濃く美味しかったです。いちごジュースも濃厚で美味しかったです。次はいちご狩りも体験したいと思いました♪