無料で利用できる, 整備されたキャンプ場。
静岡市清水森林公園 黒川キャンプ場の特徴
無料で利用できるキャンプサイトは、事前予約が必要ながらも整備が行き届いています。
近隣にはたけのこという食事処があり、地域の味を楽しむことができます。
道路沿いに事務所とサイトがあり、受付後にサイト脇に路駐して荷物を降ろしたら駐車場に停める感じです。当方利用時は騒ぐ迷惑客もおらず快適に利用できました。設備も清潔で無料とはとても思えません。なお炊事場とトイレが敷地の東端側に1箇所しかないので、B区画は不便さを感じるかもしれません。
無料で使えるキャンプ場ということで今回はデイキャンプで予約して行きました。清水いなせインターから下道で少し走ります。道はところどころ狭いところもありましたが、対向車はそんなに多くはなかったです。キャンプ場予約した人は専用駐車場がありましたが、Bサイトは少し炊事場もトイレからも離れていました。コールマンの2ルームテントを立ててる人がちらほらいたので区画はそれでいっぱいいっぱいな雰囲気でした。夏はアブがすごいので虫対策必須です。
ワンちゃんとの散策とか投稿がありますが、ここのキャンプ場内は、ペット持ち込み禁止です。やむを得なく通る時は速やかにと注意書きの看板が入り口にあります。サイトでオシッコ、便とかされたらたまりません。吊り橋渡った所とかキャンプ場以外のエリアなら話しは別ですが、宜しくお願いします。
川や竹林の小径、ウッドデッキの遊歩道などがあり、愛犬と一緒に散策するには、丁度良い場所です。浅瀬なので夏は子供達の水遊び場として混雑します。週末に訪れた時は、10時前には満車になりました。近くには、手作りこんにゃくやお蕎麦、ジェラートが食べられ日帰り温泉も有り、静かな場所です。
予約制ですが無料でキャンプサイトが利用出来ます。しかも、トイレも炊事場もしっかり整備されています。川遊びも出来て、川の水はやたら冷たくなく水深は浅く、流れも速くないので、小さな子でも安心して遊べます。キャンプ場利用者でなくても川遊びが出来るのもありがたい。すぐ近くに温泉もあるので、何かと便利なキャンプ施設です。
無料なのにちゃんと整備されてるキャンプ場。近くに入浴施設あって、トイレ、炊事場もあり。近くの黒川は大人の膝位で暑い中冷たい川に入って涼をとれました。
無料で使えるなんて、嬉しいキャンプ場です。近くのジェラート屋さんや売店も美味しく、皆さん優しいです。ただ無料だからか、一部の利用者のマナーが悪すぎます。団体客がいましたが、炊事場の2/3程に荷物を散らかして占領、一泊の間ずっとそままです。炊事場やトイレの屋根下にテントまで建ててました。施設としてこの様な利用を許可しているのでしょうか?小学校高学年程の子供達が、水道やかまどの上に乗り、人が食材を切っている作業台に足を向けてきました。大人が沢山いて、見ているにも関わらず、注意はしません。また現在、近くの銭湯は営業停止のようです。保健所からの指摘があったとのこと。
無料キャンプ場。電話にて予約16時迄に受付。隣に温泉施設あり。
真冬のキャンプは最高です。無料なのに設備も充実、ありがたい場所です。朝の気温はマイナス3度と冷え込みますが、利用者の少ない真冬はのんびり自分時間を楽しめて最高です。管理等の職員さんの応対も穏やかでまったりした心持ちになります。少し下った道の向かいのお店の梅干しと桜餅は絶品。かなり高齢のお婆が頑張って切り盛りしています。
名前 |
静岡市清水森林公園 黒川キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-395-2999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

程々に低地で、一通りの設備が整っており、しかも無料!GWど真ん中等は、ひと月前の0時から15分程で予約が埋まります。指定しなおしたサイトもすぐに埋まるので、慌てず空いてる所を選び直しましょう。空撮で川が白く見える所は段差で小さな滝となっており、結構な音がします。敏感な人は離れたサイトを選ぶか、耳栓など持ち込むといいかも。