駅前で味わう、素材活かしたハーフコース。
メゾン ド クロの特徴
愛媛フレンチ4位に認定され、味付けが優しく美味しいです。
牛すじと白葱のキッシュが特におすすめで、素材を活かした料理が魅力です。
ディナーのハーフコースやデザートも素晴らしく、料理の提供が丁寧です。
優しい味付けで美味しかったです。自家製パンもとても美味しかったです。パンはおかわり可能でたくさん食べました。
どれ食べても美味しいです。コスパも良い。デザートのお皿も素敵で皿事を冷やしててアイスが溶けにくい。心遣いが素敵。
駅前本通りにあり場所はわかりやすいですが、駐車場はビルの共同で3台。停められなければ商店街の無料駐車場を利用。お店は2階にあります。コース料理(5000円台)を予約していきました。見た目、味、量ともに満足です。とても丁寧な料理、ソースがそれぞれとても美味しい!ワンフロワーでしたが貸切状態で落ち着いて食事できました。季節のフルーツを使った桃のカクテルがとても美味しくて次回は他のも飲んでみたいと思います。
とても綺麗にしておられ、なかなか素敵なお店でした。ランチBコースは予約が必要だったのですが、ダメ元で聞いてみると「大丈夫です。」との快い返事。手の込んだ料理を頂き大満足です。
駅前通り フジグラン西条に向かう 伊予銀行の信号から、左側 数件 手前の2階に お店は 有ります。外 回り階段を上がると ランチの立て札。ランチには、前菜のプレート、メインのプレート、パン(カットフランスパン)おかわり有り、アフタードリンク🌱選べるスイーツ プラス ¥500🍩🍮✨
用事が終わったらちょうどランチタイム、行ったことのない店にしようとGoogleMapで見てこちらへ。1人だったのでカウンターに案内していただきましたが、このカウンター席がとてもいい感じでした。ランチのセットはメインを選ぶタイプ、肉か魚を選びますが、お魚にしました。前菜の盛り合わせは見た目にも華やか、どれもシェフの誠実さを感じさせるお味で、美味しかったです^^メインのお魚、皮のカリッとした食感が最高!そして別料金になりますが、どうしてもクレームブリュレが気になって頼んでしまいましたが、これもまた満足😊コロナ禍のためかお客様少なめでしたが、テイクアウトもしている模様、今度はテイクアウトしてみようかと思います。
味、食器、インテリア、スタッフのコミュニケーションどれをとっても素晴らしい。また行きたいフレンチ。
ディナーで来店しました。コースではなく単品にて注文。前菜からデザートまで6品を堪能しました。事前にメニューを確認して注文した上での来店でしたのでスムーズに料理が来てとても良かったです。大まかにはパテ・カンパーニュ、スープ、カルパッチョ、ポワレ、ステーキ、ケーキを注文。好き嫌いの無い自分にはどれも美味しく確かな味でした。
ランチのセットいただきました。落ち着く雰囲気のいいお店でしたよ。
名前 |
メゾン ド クロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-47-6466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

愛媛フレンチ4位認定。西条市も旧東予市にはなんと4軒もレベルの高いフランス料理店があるのだが、大町のあたりには2軒あるかどうかの状態。そのなかでこのメゾンドクロに行ってみた。まず苦労するのは駐車場だろう。店舗1Fで4台。あとないので自分で有料パーキングなどやりくりしないといけない。お店は8年目だがインテリアは現代カジュアルできれい。外からと違って店内は意外と広くカウンターもあり、10名ずつのパーティが2組はできる座席。トイレ・洗面もきれい。なのでデートやこじゃれた夫婦が行く店として推薦できる。ランチだったけど2500円のコースで前菜、スープ、肉料理や魚料理、デザートは1品。コーヒーなど。盛り付け、量、味ともに問題なし。おいしい。パンは全粒粉かライ麦を使ったバケットでお代わり自由。好感度高い。パンはオーナーの兄弟が近くで店を出すブーランジェリーラポールのパン。外カリ中もち。欲をいえばトースターで温めて出してくれるとさらにいいだろう。さて、なぜ4位にせざるを得なかったかなのだが、1位(非公開)、2位(松山・アミティエ)、3位(今治・ヒマル)、5位(北条・シェタチバナ)、ヒマルに料理面では勝てるのだが値段で負ける。ヒマルはランチが1,600円だが、デザートプレートがリピーターになると300円分無料券が出るので実質1600円台でデザートプレートつきのコースランチが楽しめる。なので、こちらも似たような企画で2000円以内で次回デザートプレートがつくような割引券やスタンプカードをつくると勝ててくると思う。そういう点で少し高く感じてしまうのが4位にした理由である。なお、デザートも4種類全部おいしそうなので、オプションでデザート盛りのメニューを作ってほしいと思う。あと店専用の第2駐車場の確保もこの席数だといると思う。