心和む桜の木、優しい住職が待つ場所。
随林寺の特徴
父ちゃんの菩提寺として訪れると心が和みます。
優しい住職が迎えてくれる温かい雰囲気があります。
随林寺ならではの穏やかな時間を楽しめます。
心が和みます(o^^o)
階段の下左側に大きく樹冠の良い桜の木があります。階段を登った右側には風格がある松の木があり左側には、牧之原市の指定天然記念物のトキワガキがあります。ここから少し左側に大きなハゼノキ(ヤマハゼかもしれません。)があります。秋には紅葉する木ですので秋に見てみたい物です。駐車場から本堂を正面に見て右側の坂道の途中にイッペイの木があります。それほど大きくはないものの樹冠が美しい木です。黄色い花はほとんど落ちていましたが春に見てみたい物です。
優しい住職です。
名前 |
随林寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0548-52-1006 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

父ちゃんの菩提寺にお願いしました。御住職さまも優しい方でお寺も凄く安らげます。