海鮮丼と絶景、最高の組み合わせ!
磯料理 厨の特徴
海が見える絶好のロケーションで、食事を楽しめます。
お得な海鮮丼には新鮮なネタがたっぷり使用されています。
古民家風の内装が落ち着く、居心地の良い雰囲気が魅力です。
海鮮丼いただきました。イクラが乗って、付け合わせに海老の素揚げ🦐と茶碗蒸しがついて大満足🐟窓からの景色もよく店員さんの接客も気持ちいいです。
週末のランチに家族ででかけました。このエリアには行ったことあるお店がいくつかありますが、月曜日の振替休日にやってたこのお店を選びました。オーダーストップぎりぎりの13時時過ぎに到着。あんまり遅いと入れなくなるので要注意。座敷席は10人ぐらいが十分座れるテーブルが3つ。大勢で来ても大丈夫ですね。肝心の刺身定食は量と質のバランスが良く美味しくいただきました。
アジフライがサクサクで、ずっと温かいままで美味しかった。接客が素晴らしいお店で、店内の雰囲気も良い。靴を脱いで上がるスタイルで、支払いは現金のみ。駐車場は広い。
海が見える最後のロケーション。丁寧な調理で海鮮丼が美味しいです。いつも混んでいるので予約しないと入れないこともあります。
土曜日の昼に御前崎市の厨さんに伺いました。海沿いにあるお店で店内に入っても良い景色が観れます。案内された席からも良い風景が観れましたが 窓際の席が空いたのですぐにテーブルを綺麗にしていただいて席の移動をさせてもらう配慮はとても嬉しかったです。海鮮丼1690円を注文しました。海鮮丼の他に 小エビの素揚げ 小鉢 味噌汁 茶碗蒸しがついてきます。味噌汁はこの時期なので新わかめを期待していましたが そうでなかった。茶碗蒸しのおさじは小さすぎて食べづらい。海鮮丼は見た目は良いけど 口コミに書かれた方もいましたがごはんの量は少ないと感じました。それに海鮮も具沢山というわけでもなく普通な感想です。
いつもは決まって天丼ですが、今日はお刺身定食をchoice!美味しかったです♪
なぶら市場で買い物した後に寄りました。11時前に着いて、11時開店まで少し待ち、開店後もコロナ対策なのか1グループづつ順に入店する形でした。刺身定食を頼みましたが、とても美味しく満足しました。こちらに来た時はまた寄りたいと思います。今度は海老フライ🍤食べてみたいです♪
飛び込み利用。思わずあじふりゃー定食。サクサクふんわり美味しくいただきました❗️
海鮮丼 美味しいかった❣️海鮮丼 味噌汁 切り干し大根 かわえびの唐揚げ 茶碗蒸し 付きで 1
名前 |
磯料理 厨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0548-63-1439 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初🔰2024年6月21日 12時を少し過ぎ コメント評価を信用して、迷いなく伺いました。女将が、窓側の席を片付けるからと、おっしゃって、直に、どうぞ。と、ほとんど待つことなく、案内されました。窓側の席は海岸を眺めることができ、予想したよりもとてもよい眺めでした。女将が、他のお客様と海岸で動いている人たちの説明をしていて、よく観察して、知っているんだなと感じました。女将の接客💯。私は「カツオ刺し身定食」を、相方は「海鮮丼」を頼みました。相方が添えられている小鉢などに「すごいじゃん」と満点💯。お味噌汁、茶碗蒸しに、おから煮、小海老の唐揚げ、この唐揚げは揚げ立てでサクサクでした。私の方も、お味噌汁、お漬け物、茶碗蒸しと💯でした。とても、お値打ちでした。ご馳走様で、ございました。次回は、相方は海鮮丼だろうけれど、私はアジフライ定食かな?今から、とても楽しみです。ありがとう、ございました。2024年12月1日 富士山が雲に隠れていないことを確認して、御前崎から見たくなったので、道中富士山を眺めながら、相方と前回印象の良かった厨さんに行くことに決めて、東名をノンストップで厨さんに着きました。タイミングが良くて、奥のテーブルで窓際の椅子席に案内してくれました。笑顔の素敵で、愛想のいい店員さんが好印象でした。今回は、マグロカマ焼き定食を、相方は海鮮丼を注文しました。マグロカマ焼きは大きさも他店の倍くらいあり、香ばしく焼き上げてあり、身は脂がのっていて、皮と身の間の脂も美味しく、食べながら感激の連続でした。相方は嬉しそうに食べている私を見て、魚もこれだけ食べてくれれば満足だろうと言っていました。お世辞ではなく、大満足でした。ご馳走様でした。