大きな滑り台が目印の公園!
福田ふるさと公園の特徴
大きな滑り台は撤去されたが、他の遊具は利用可能です。
東屋があり、座ってリラックスできる場所があります。
上質なウォーキングコースが北側に整備されています。
現在は、写真にあるような大きな滑り台は撤去されています。トイレと丘とテーブルがあるくらいです。丘にはトンネルがありますよ。
すべり台、まだ工事中。
地味な公園ですが座れる場所と屋根がありますのでゆっくり座れます。滑り台は誰かに壊されてて使用禁止でした。早く滑り台を使用したいです。
滑り台は修理中だが、他の遊具は使えるよ。
結構狭い公園なのに車6台止めれる上に東屋があったりトイレがあったり大きい滑り台のある公園。
滑り台がよく滑って楽しい。小学生にはたまりません。大人も童心に帰って楽しむのもいいです。もちろん幼稚園児も楽しめます。道路に飛び出さないようにしっかりと見てあげましょう。トンネルもあって、子供の冒険心をくすぐるにはいい場所です。
滑り台でズボンがぼろぼろ😢
小さい子どもが遊ぶのは良いと思いますが、入り口が狭く大きい車は擦りそうになり車は注意が必要。
あずま屋があり、北側には東西方向に、非常に上質なウォーキングコースが設置されていますね。
名前 |
福田ふるさと公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-37-4806 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昔、大きな滑り台があったが、今は撤去されている。草刈りしてほしいな。