浜名湖近く、関西風うな重!
うなぎ処 しまごんの特徴
関西風の焼き方で、皮がパリパリの香ばしいうなぎが楽しめます。
人気のランチメニューは、うな重の並みや特大のジャンボ丼もあり魅力的です。
静岡県磐田市で、コスパの高い美味しいうなぎが食べられると評判です。
うな重上いただきました。平日11時半満席でした。すぐ入れましたが注文してから出てくるまで45分かかりました。うなぎは肉厚でふかふかでコスパ良いです。田んぼの中にあります。
袋井市まで行った帰りに磐田市にある『しまごん』さんへ立ち寄りました数年前、知り合いに「機会があったら是非」と言われていたけどなかなかチャンスがありませんでしたオープンの10分前に着いたけど既に20人以上が待っていました平日なのに噂には聞いていたけど凄い人気です予約は出来ないみたいですね席数が多いので一回転目で全員入れましたが、、、うな重が出てくるまで注文してから80分かかりました普通なら待ち時間にイライラするけど鰻の場合は別とは思いながらも1人での80分待ちはなかなか辛かったです肝心のうな重ですが背開きだけど蒸しは入れてなさそう私が好きな関西風かと思われます外パリ中フワで脂ものっていて美味しかったですタレも濃い目で私好みでした。
ちょうど近くに用事があったので来訪。平日の昼で並ばず入れた、駐車場も大きい。鰻は、関西風に焼いてあり皮部分は少しパリッとするが、処理の違いか身の部分は噛むとある程度柔らかく汁が出てくる感じである。生臭くもなく適度なバランスで良かった。値段もランチ鰻丼2900円で、肝吸いにすると別料金で150円だが鰻丼なら3000円以内で収まる。昼しかやっていないが持ち帰りなら17時までやっているそう。
駐車場が広くて安心して停められます。うな重(上)をいただきました。席がちょうど自分たちで満席でしたが、待ち時間無しで席に案内してもらい女性店員さんの対応も良く笑顔での接客で注文を聞いてもらいました。鰻の焼き加減も良く、タレも甘過ぎず醤油からくもなく絶妙なバランスで美味かったです。たった1つだけ、注文〜提供まで約1時間あったのが少し長かったかなぁと思ったのでサービスのところで星3つに。美味しかったし値段も内容も良心的だと思うのでまた食べに来ます♪
初の訪問。開店前に名前記入し、車で待機。開店時間になると、店頭には人集り。お店の方が順番に呼び出し入店。関東生まれの自分は、ふわふわうなぎが好きですが、関西風のパリパリうなぎも、とても美味しかったです。
平日だけのお得なうな丼を注文。うな重よりもボリュームは無いけど十分食べ応えあり肉厚でお腹一杯になりました。このボリュームで2900円はお得です!磐田方面に来る時はまた寄らせて頂きます。
上鰻重を注文しました。うなぎはふわふわで関東と関西の中間のような焼き加減でした。少し小骨が気になりましたがタレはすっきりした味で美味しかったです。この日は新米を使用されていたようでしたがちょうど良い炊き加減で少し硬めのご飯はうなぎによく合っていました。
神奈川県平塚市から鰻を食べに来ました。美味しさに感激!うなぎは100%関西焼きです。近所の友人が店に行って予約して順番どり。神奈川県平塚市から高速をひた走り、朝11時に3番目に入店、3番目に注文して、3番目に鰻重が出て来ました。それでも入店後40分ちょっとかかりました。この時間のかかり方が純正関西焼き鰻の証拠です。注文してから、裂いて串に刺してじっくり焼きます。皮と身に弾力があって、川魚っぽい香り(人によっては臭みと感じますが…)が残っています。一方で関東焼きは焼く前に蒸すので皮も柔らかいです。普通の店は事前に蒸して置いて、注文を受けてから炙る様に短時間焼くので出てくるのが早いです。久しぶりの関西焼き、非常に満足しました。😄満足ついでに持ち帰りも頼んで、平塚の自宅で夕食も鰻!やっぱり関西焼きの鰻は温め直しても香りと食感が残っていて美味かったです。
平日(金)の9:30に来店名簿に記入してきました。3番でした。平日限定のうな丼を頂きました。うな重上と迷いましたが、鰻の肝をつけて、元気いっぱいです。皮はカリッと、中はフワッと、タレは甘辛くお店の個性が出てて、とても美味しかったです。
名前 |
うなぎ処 しまごん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-55-2002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店もおしゃれ。そして、お料理も美味しく、スタッフさんの感じも良い✨鰻、本当に美味しかったです😋開店前から並ぶ理由がわかりました( 'ω'👌)