家族で楽しむ安いプール!
磐田市竜洋B&G海洋センターの特徴
小中学生110円、大人220円というリーズナブルな料金設定が魅力です。
幼児も安心して遊べる浅い流れるプールが完備されています。
家族連れに最適な場所で、地元の子供たちが楽しめる環境です。
小中学生110円、大人・高校生が220円は安い。そばで見る保護者がそのままの服装で見ていられる席があるとよかった。入園料を払って濡れてもよい格好をして入らねばならない。自販機もある。
すっごく期待して来ると正直かなりガッカリすると思いますが、地元の子供達が遊ぶプールとして考えると金額・広さ共に、とっても良いです。流れるプールもほどほどに流れ、滑り台も公園の滑り台程の高さ。安全の為にキャップを全員被り、保護者もプールに一緒に入るシステム。保護者としては見守りやすくて良いです。浮き輪も、足を入れるタイプはダメ等ちゃんと規制してくれるので、皆が快適に過ごせます。ただ、着替える場所が古くて着替えにくいのでマイナス1です。
今日行ってきました。大人220円。幼稚園50円です。以外に楽しかったです。ぜひ子供と一緒に。
上を味わうではなく、安定した環境です。地元感全快。プールでた後のアイス。全員スイミングキャップかぶってルール守ってます。
流れるプールが浅くて、幼児の子供でも安心して遊ぶことができます。高学年の子にはちょっと物足りなさがあるかもしれないかな。屋根つきの所に、深いプールと幼児向けのプールもあり金額も安くて(大人220円、子供110円、幼児50円)満足です。
ツバ付きのスイムキャップは逆にして付けろと後から交代?か何かで来たおじさんのスタッフに注意を受けた。しかも散々泳いだ後で。先に言え。他のスタッフからは言われなかったぞ。注意書きには書かれてなかったと反論したらシカトされた。はぁ?💢
場所は素敵で、家族連れに最適です。(原文)Tempatnya bagus,indah cocok buat keluarga.
公園内の銭湯のサウナに入っていたら、ガラガラであるのも関わらず、爺さんが横にぴったりくっついて座り、気持ち悪いから別の場所に移動しようと、一旦外に出てまたサウナ室に入ったら、その爺さんが「サウナは体を拭いてから入れ、バカヤロウ。なんか文句あんのか-?」と殴られそうになった。あんな恐ろしい体験は生まれて初めてだあった。
名前 |
磐田市竜洋B&G海洋センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-66-5580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

監視員の少なさは気になるが、とても良いところと思います🙆