下栗で楽しむ山の幸、優しい笑顔!
高原ロッジ下栗の特徴
桜の時期には早く訪れたが、清々しい山の幸に癒やされた宿泊体験だ。
昔ながらの懐かしい建物で、地のものを使ったお料理が人気のロッジ。
聖岳・光岳登山口に近く、晴れた夜には素晴らしい星空が楽しめる。
行きたいと思ってコロナ禍で、3年かかりました!気さく宿の管理人と、美味しいご飯です。お部屋も綺麗で、下栗の1番良い場所に立地します。
宿泊者は私一人のみでしだか、暖かく迎えてくれ、山の幸を大変美味しく頂きました。食事をしながらご主人に下栗のお話しを伺い、楽しいひと時を過ごす事が出来ました。また行きたい宿です。
ご飯美味しい‼️優しい笑顔のご主人とお料理上手な奥様?美味しいかった〜🤤登山で朝早いので一泊夕食付きなのですが、、フロントに栄養ドリンクとパン飴などなどをいただきました。とてもとても心が暖まりました❤️栄養ドリンクは疲れたら身体に沁み渡りました。本当にありがとうございます😊
場所は車でないと行けない不便な所ですが、お宿は綺麗でご主人はとても親切な方です。料理も手の込んだ美味しいものでした。
優しいご夫婦で切り盛りしてる元小学校の旅館。登山にも遠山郷散策にも良い所です。お部屋にテレビはありませんでした。
オーナー様へ先日、こちらへ別の施設と間違えて投稿してしまいまして大変申し訳ありませんでした。下栗へはもう何度も通っており、こちらの施設も知っております。景色、雰囲気ともに申し分ないところですね。キャンプ派なのでまだ利用したことはありませんが、一度は泊まってみたいと思っております。またよろしくおねがいします。
施設はそれなりに経年してきていますが、とにかく、支配人ご夫婦のサービスは十二分に癒やされ満足できます。静かな高原のきれいな空気をマスク無しで体いっぱい満タンに入れて来ました。
バぁちゃんちのすぐ近く!小さい時よく歩いて行った!いいところ。
とてもお話が面白いオーナーと、地のものを使った最高のお食事でした。ビューポイントまで歩いて20分程。下栗の里を堪能するには最高の宿です。
名前 |
高原ロッジ下栗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0260-36-2758 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

テレビで見て2月に予約、桜の時期の筈でしたが桜が2週間早かった。代わり花桃が綺麗でした。2人で洋室に泊まる。トイレ、風呂、洗面所は共同ですが、枕カバー、シーツ、室内など綺麗、座光寺Pから1時間半のほんとに山奥で2人で2万円は立派です。 海抜1060メートルは軽井沢町の追分地区と同じ、下栗の里は24世帯で中心、ロッジのある地区は7世帯と人口減少、ガンバレ、ガンバレ。圏央道の入間インターから5時間はちよっと遠かった。 坂だらけ、夏の避暑で4日間くらいいると足腰が丈夫になるかな。