釣った魚を炭火で味わう!
清流の里 車屋の特徴
イワナやヤマメをその場で新鮮に炭火焼きで楽しめるお店です。
渓流近くの涼しい環境で、釣りを楽しみながら心地よく過ごせます。
釣堀の種類が豊富で、家族連れでも楽しめる穴場的スポットです。
9月中旬に行きました。去年に続き2度目です。ヤマメを4匹、あと五平餅数本、ジンギスカン、各自飲み物、席代(炭火代)で5,000円ちょっとでした。お手頃で手軽に自然を満喫できるのでリフレッシュできます!ヤマメの塩加減が最高です!美味しい!
その場で釣った魚を処理してくれて、炭火でいただけるので最高です。魚の他に焼き肉のメニューや、季節の山菜料理があります。GW中に伺いましたので、筍ご飯とタラの芽の天ぷらがありました。
魚が少なくなっていてイワナは中々釣れないと表示がありチャレンジしてみました。雨が小康状態の時は魚からこちらが見えるか全く釣れる気配が無かったのですが、雨が激しく降り出した時に唯一あたりが有り何とか釣れました。春の方が釣りやすいとの事なので、その頃訪ねてみたいです。
景色が最高‼️お店のオジさんもとっても良い人です✨魚は釣れなかったけど😀塩焼きu0026刺身は本当に美味しかったです☺️また行きたいと思います🎵
6月に行ってみましたが、山の中にあるので気温も低く、すぐ近くが渓流となっているので涼しく過ごしやすかったです。時期によっては川で放流釣りもやっているみたいですね。管理釣り堀では、上の釣り場でヤマメが、下の釣り場でイワナが釣れます。ヤマメのほうが警戒心が強く、辛抱強く待つことが重要です。それに比べてイワナはすぐ餌に食いつく為、比較的楽に釣れます。釣った魚は全部買い取りになるので釣りすぎ注意です。席代を払えば、速やかに捌いてもらえ、席で炭火焼にして食べることが出来ます。程よい塩加減で、特にヤマメはホロホロ食感で大変美味でした。
人も少なく涼しい穴場です。ヤマメは釣れなかったけど、イワナはバンバン釣れて満足でした。リピート決定です!
釣り堀で魚を釣ってその場所で焼いて食べれるから最高です!是非行ってみて下さい!
イワナとヤマメ。竿200円、餌100円、魚代100g330円。炭代1000円。
雰囲気も良く、美味しい。癒されます。
| 名前 |
清流の里 車屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-47-2175 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ヤマメが釣る事ができます。ルアーは禁止ですが、自分のタックルで釣りをする事も可能です。渓流で釣れなかった場合の確実に釣れるリベンジマッチができましたwトイレも清潔です。