銀座デリーの辛旨カレー。
珈琲.軽食 cafeDECOの特徴
銀座の老舗デリーを手掛けた辛旨カシミールカレーが魅力のカフェです。
プロのカメラマンが経営する店で、店内はアートに溢れています。
ラム酒の効いた大人向けのほろ苦プリンが必見の一品です。
153号線沿い、道の駅ネバーランド手前にあるカフェ。店内にはご主人が撮られた、錚々たる人物の写真、ポートレートが多数。とても楽しめる♪駐車場は店舗前に。バイクは道沿いにバイク専用スペースがある。----昼神温泉へのツーリングの帰りに寄りました。ブレンドコーヒー700円アイスコーヒー700円自家製ほろ苦プリン550円カラメルがたっぷり乗ったプリンは大人の味で、コクがあるのにさっぱりしていて、ブラックコーヒーとよく合う♪うますぎにゃん!店内にはカラフルなインコがおり、癒される空間でした。ごちそうさま♪
24.05.14前からチェックしていたお店⭐ 車を走らせ約2時間🚙 高原の中のお洒落な喫茶店でした♪◎辛旨カシミールカレー 1,400円食後に◎アイスコーヒー 700円◎自家製ほろ苦プリン 550円(飲み物とセットで100円引き)銀座の老舗デリーのカレーって事で、そこそこ辛く、でも後味はスッキリ❗ 大人が好きなカレーって感じです✨プリンは完全に大人向けの味♪ ラム酒の味を感じます。自分は大好き❤お店の雰囲気も落ち着いていて、BGMもメローな感じ😄 店内にインコを飼っていて、鳴き声が心地良かったです♬
店主の趣味で溢れた店内は、なかなかの味があり、良い感じ👍ご主人はプロのカメラマンであり、写真エッセイを発売する程の腕前📸✨壁に掛けてある写真も素晴らしい‼︎3羽のインコちゃん達も可愛いですね〜🦜💕今回は、幸せ感じるオムライス•ほろ苦プリンとブレンドコーヒーのセットにしてみた🥰他のお客さん達は、人気のオムレツ付きカレーを注文していましたよ🍛オムライスは、卵3つぐらいは使用しているのかな?結構ボリュームあるし、ふわふわ卵が本当に幸せ気分にさせてくれます♡♡イタリアントマトソースが効いたライスと合わさるから、余計美味しいわ😋硬めプリンは甘すぎず大人な味♡♡挽きたて淹れたてのコーヒーと、良く合いますね〜‼︎スイーツは、チーズケーキとこのプリンの2種類ですが、圧倒的にプリン人気🍮プリンだけを食べに来ているお客さんも、お見かけましたよ♪店主と話してみて、とても感じが良い人で素敵でした😊ご馳走様でした🙏お支払いは、現金のみです。
ドライブの途中、珈琲の看板が見えたので休憩がてら吸い込まれるように入店。一見入りづらい様に思えましたが、扉を開けるととても雰囲気の良い喫茶店で中央には暖炉が設けられていました。窓際には数羽のインコが。マスターはフォトグラファーだそうで、マドンナやアンディ・ウォーホルなど世界の名だたるタレントを撮ってきているとんでもない人でした。大人のプリンのソースからはラム酒の香りが漂ってきて本当に大人のプリンでした。これがまたものすごい美味しかったです。
2022年秋銀座デリーのカレーとラム酒のきいた大人のプリン、それはそれは大満足でした!店内には、若かりし頃のマドンナやダリなどたくさんの著名人の写真が飾られており、店主の多くの出会いやご経験を想像しながら、すっかり心奪われ観いってしまいました。文化的価値の高い写真があふれる、プリンが最高においしい素敵なお店でした。
気になっていたので、寄らせてもらいました。カレーが評判?みたいなので、頼もうとしましたが、今日はご飯がもう無くなったというので…パスタならというので、カルボナーラ?をいただきました。かなり細い麺で、胡椒のかかっていないパスタは、優しいお味で私個人的には好きですが、何かもの足りなく違和感も感じました。因みに、妻も同じくものをいただきましたが、これは…?? と違うなぁ〜てな感じとの事でした。『銀座デリー』の段ボール箱がありましたが、カレールーはそれを使用しねいるのか?ただのレトルトアレンジのお店なのか?気になりました。
根羽村方面に撮影ツーリングで寄らせて頂きました。気温14度エントツから煙が見えたので、ストーブか暖炉がありそう、暖がとれそうと思い駐車場にINN。カンバンを見てアメリカンダイナーみたいな雰囲気かな?と思ったら、室内はモノクロ写真・デコレーションソーサー・観葉植物・鳥籠・本などが渾然一体となった大人の雰囲気、昭和レトロみたいな感じです。静かにBGMが流れ落ち着きます。オーダーはパキスタン風ピリ辛カレーオムレツ付きと、アイスコーヒーです。前情報無しで入ったcafeでしたが大当たり。スパイスカレーが美味しい、和風の旨味では無くスパイスの旨味なのかな?夢中で食べました。今回は時間が無かったので、次回はユトリをもって伺いたいと思います。
紅葉を見がてら、このお店を目標としてツーリングしてきました。上手く伝えられませんが、異空間?物語の中に入ったような、独特な雰囲気を感じました。なぜかワクワクして、自分にはとても居心地が良かったです。辛味が苦手なので店主お勧めのバターチキンカレーを頂きました。味に詳しくありませんが、大きなオムレツを含めて美味しかったです。食後に珈琲も注文。ブレンドとの事でしたが、自分の知っている珈琲とは別な初体験の味でした。とても飲みやすく、味はしっかりしているのに苦味が少ない。サービスかな?一切れのリンゴに心射抜かれました。過ぎゆく秋のほんの僅かな時間。素敵な出会いをありがとうございました。これからの季節、お体に気をつけてください。また機会があれば是非伺わせて頂きます。本日はご馳走様でした。※お店のレビューが2箇所存在していたのでこちらにも載せます。
カレーも美味しいですが添えられたオムレツが私は好きです。そしてデザートに頂いたイチジクのコンポートが丁度よい甘さでとても美味しかった!最初訪れた時にプリンがあまりに美味しそうで食べなかったことを後悔したため、再訪した時にプリンも頂きました。こちらも絶品。ラム酒の効いた大人の味です。店主はフォトグラファーで店内には若き日のマドンナやダリの姿が!置いてある店主の自叙伝も必読です。メニューの写真も多分全て店主撮影だと思いますが、とんでもないクオリティのメニュー写真で見応えがあります。
名前 |
珈琲.軽食 cafeDECO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-49-2228 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カレーとオムライスとコーヒーを頂きました!カレーは中辛?を選びましたが辛かった〜次ば1番甘いのを頼もうかなぁ?でも…あと引く辛さでまた食べたいかも〜オムライスはチキンライスがとっても美味しかった〜!コーヒーはメニューに書いてある指示通りに飲んでみたら本当に美味しかった!ここは最高の喫茶店です!