地元民愛する西尾のきしめん。
福しげの特徴
西尾の山に位置し、地元民に愛される飲食店です。
日替わりランチの弁当は造りの質が良く人気があります。
濃口醤油の温かいきしめんが絶品でリピートしたくなります。
あいにくの雨の中、昼食場所を探していたところ、Google mapsで見つけて入りました。地元の親子連れやお父さん方で混んでましたが、待つ事なく食事できました。きしめん定食は、刺身あり天ぷらありメインのきしめんありと他一品と香の物がついて1.500円はお得かと?地元に愛されてるのがよくわかりました。吉良温泉に訪れる際には立ち寄られてはいかがでしょうか⁉︎
きしめん、定食が食べれます。定食はプラス110円で味噌汁をきしめんに変更出来ます。海老フライ定食を食べましたが美味しかったです。座敷もあるので家族でもいいと思います。駐車場が停めにくいかもです。
西尾の山にある地元民に愛されているお店。きしめんが売りみたいで麺類はきしめんが占めてます。天ぷらは高級店てんぷらとは違いますがサクサクでした。きしめんはつるつるしててまぁまぁ。
日替わりランチのお弁当が秀逸です造りの質が良く尚且つご飯が美味しい味噌汁をミニきしめんに変える事ができますきしめん付きで880円はお得です。
久しぶりの来店です。今日は天ぷらきしめんをいただきました。やはり美味しい。
釣りに行く途中にランチしました!美味しいカツ丼ごちそうさまでした!
天丼美味しいタレが美味しい、きしめんも美味しいです。
奥さんなのかな?お茶ドンっ(机に溢れる)って忙しいからなのか接客でそりゃないですよー。天ぷらは衣が多めで「何を食べてるんだろう…」って印象。もう行くことはないと言い切れるƪ(˘⌣˘)ʃ
温かいきしめんは、濃口醤油550円(花鰹たっぷりで、青菜も美味しい。油あげと、かまぼこ。)温かい天ぷらきしめん1100円だったかな(花鰹なし)は、白醤油で つゆが違うヒト技がありました。麺は6、7ミリの細めのきしめんです。夕方で日中汗もかいてはいましたが、薄味が好きな私には塩味が濃すぎた感じはありますが、どちらも 美味しかったですよ。天ぷらもエビが2匹、大きく、大葉、カボチャ、レンコンともう一品です。エビはシッポの付けねも殻を外して、シッポの先だけ残してあり、丁寧に揚げてくださっていました。定食と、お蕎麦が他にありました。
名前 |
福しげ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-62-6656 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

きしめんの汁の色が濃いのでしょっぱいのかな?と思ったら、丁度良い味で美味しかったです(^o^)天丼もタレ多めで美味しかったです👍