昭和の答志島で味わう究極の海の幸。
答志島温泉 寿々波の特徴
昭和の雰囲気漂う、答志島の温泉宿です。
最上階の大浴場からの伊勢湾の眺めが素晴らしい。
新鮮な海の幸を使った料理が絶品です。
6-7年前から、年越しの一泊で年老いた両親と利用させていただいております。鳥羽から船で15分ばかりなのもワクワクします。何をおいても魚料理は新鮮で毎年ボリューム満点!大満足です。また展望風呂、天然温泉があり日の入、日の出どちらも見る事が出来るのもお気に入りのポイントです。今まで初日の出を見れ無かった事が無いのも凄いです。最後にご主人女将さん他スタッフの方が、全員気さくなので本当に田舎に帰ったような感じになるのもいいところです。
船に乗って答志島へ、島には別時間が流れていて昭和のまま時が止まっているみたい!昭和にタイムスリップ⁈昔の漁港の風景がそのまんま残ってるの!寿々波さんは建物かなり古いですが妙に居心地が良い。机の上いっぱい並ぶお料理を観たら口福過ぎる。海鮮料理新鮮で美味しい!女将は噂通りキュートで可愛らしい方。夜は静かな漁港も、朝になると活気が。島のおばあちゃん達は良く働く。答志島産の海産物を見たらこの島を思い出す。三重県の楽しみ方って奥深いね!
先日、宿泊させていただきました。あいにくの天気の中の旅行でしたが、港までの送迎、濡れた靴を乾かしていただいたり、帰りは船が出る時に見送りまでしていただきました。もちろん料理も夕食朝食ともに大変美味しく、海の幸を堪能させていただきました。温泉も最高、部屋も大満足でした。次は晴れた日に行って島でゆっくり釣りなどしてみたいなぁと思いました。知り合いにも自信を持ってお勧めできる場所です。大満足の一泊でした。
海の幸の、いや料理の出方が異常。最後、丸々茹蛸1匹出て来た。驚天動地。味付けは言うまでもなく絶品。
実は日帰り入浴可。600円。ただし時間は15時から。何時までというのはないということだが鳥羽に戻る最終便が18時50分なので実質その時間まで。かけ流しではないが伊勢湾を眺めながら入る温泉はとても気持ちいい。2019/11/26 700円になっていた。2021/12/14 レンタサイクルを借りたのだが電動ではないので、桃取まで行くのに使うとなかなか骨が折れる。
対応の温かさ 料理の良さ 😌♨️と雨のなかフェリーを見送ってくれてたおすがたです。おもてなしができてるお宿と感じました😃 また訪れたいと考えてます✨
お料理は魚たくさんでとっても美味しかったです🍴お風呂も見晴らしがよくゆっくりできましたふろ☺️
女将は最高、料理も素晴らしい。桶に盛られたお造りは新鮮でとても美味かった、活き鮑の踊り焼き思い出せばまた食べたい。潮の香りを満喫、ひと時の船旅ですが、これも良かった本当に満足な旅行の1ページになりました。是非もう一度行きたい旅館です。また尋ねます。
伊勢海老が美味しかったです。
名前 |
答志島温泉 寿々波 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-37-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

建物は古いですがサービスは丁寧でした。夕食には刺身が食べきれないくらい出てきました。