絶景と伊勢海老、贅沢体験。
伊勢志摩の絶景温泉宿【公式】石鏡第一ホテル神具良(かぐら)の特徴
眺望が素晴らしい山の上に位置する宿です。
伊勢海老や黒アワビが楽しめる贅沢な食事が魅力的です。
露天風呂付きのお部屋で、いつでも温かいお風呂を堪能できます。
毎年秋、石鏡の防波堤でアジ釣りするアングラーです。その日もアジ(20〜30cm)大漁。釣り場から見える石鏡第1ホテル神具良にいつか宿泊しようと志し、先週末、やっと夢が叶った。ネット予約したのは5ヶ月前。その時、既に空室少な。何とか異なるタイプの2部屋4人分をリザーブ。インバウンド外国人観光客で満室かと思いきや、宿泊してわかりました、日本人の勝ち組のお客様で満室。魚釣りのために軽トラックで行きましたが、綺麗に洗車しておいて良かった。ホテル駐車場は満車で、県外ナンバーの高級車ばかり。「眺望、食事、お風呂、おもてなし」全てが満点。家族全員の総意で、「石鏡第1ホテル神具良」毎年秋の恒例行事に決まりました。次回からオープンカーで行きますね。今後ともホテル経営、宜しくお願いします。
この度、伊勢神宮への参拝へと小旅行でホテル神具良で宿泊させて頂きました。お部屋が海が見える門部屋でとても綺麗な海と山、また島々の先に見える愛知県。とても優雅な気分で最高でした。部屋自体はレトロな昭和を漂う感じが良かったです。全てが揃っていないのが、また良いんですよね!一生忘れない景色でした。ありがとうごさいました。
眺望の素晴らしいホテルです。7階のお部屋でしたが部屋からの眺めは最高でした!部屋のベランダ、スレスレに飛ぶトンビの滑空を間近に見る事が出来驚きました。部屋の備品等流石に年月は隠せませんが部屋も清潔に保たれています。現在リニューアル工事をしてますので部屋も新しくなる事と思います。伊勢海老の御造りお刺し身等の料理も豪華で二人では、食べ切れませんでした。朝に行われるトンビの餌付けは、初めての体験で良い想い出になりました。リピートは、有りのホテルです。
3人の子供を連れて家族5人で、伊勢海老のお造り付きのプランで宿泊しました。とても豪華な夕食で、子供にもスタッフのおばちゃんがとても親切に対応してくれました。子供に輪投げでプレゼントがあったり鳶に餌付けできたり、滅多にない経験ができました。部屋からお風呂までが階段の登り降りがちょっとしんどかったですが、それは部屋やお風呂からの海の絶景を見るためならと思いましたが、ちょろつく1歳の子供連れての往復はやっぱりしんどかったので星一つ減らしてます。でもいろんな経験や素敵な部屋からの海の景色を見れてとても満足でした!
本館はわかりませんが、東館和洋室は古さを隠せないです。フリーWiFiは飛んでないし、洗面所は暗いし。玄関まで車を回させてくれたらいいのに。駐車場から玄関までの急坂を重い荷物を持って上がるのは大変。特に豪雨のとき。露天風呂が一旦廊下に出て移動が必要なのはちょっと面倒でした。料理は最高に旨かった。ワインも良いものを出してるのかな?久しぶりにうまいワインと出会いました。トンビの餌付けは意外と楽しめました。お子様連れにはもってこいですね。
ホテルは山の上にあり、ロビーの大きなガラス越しの景色が素晴らしいです。和室で布団の部屋にしましたが、清潔で心地よかったです。また部屋の窓も大きく景色が良く見え、窓も開けられ良い風が入るところも良かった。お風呂はゆったりしていて清潔で気持ちが良く、露天風呂ではずっとウグイスの鳴き声が響いてました。夕食は豪華。鯛の姿造り、伊勢エビ、サザエ、アワビ、ヒオウギガイなどなど、中居さんとの会話もあり大満足。朝ごはん前には、この宿独自のイベント『トンビの餌付け』。正直期待してなかったが、家族みんな夢中になっていました。当日は20羽ほど来ていましたが少ないほうとのことでした。朝食処も窓が大きく景色が良いです。朝ごはんもどれも美味しい。伊勢うどんはココでいただけました。従業員の方々はお土産屋のスタッフさんはじめ声をかけてくれ、みなさん気がきく方ばかりでした。自然を感じられる、また行きたいお宿です。
正月料金🎍を理解した上で予約しました。料理は良いのですが少し割高感ありました。二人で9万円程度。通常は4万円ぐらいでしょうか。良い点ご飯が美味しい。的矢牡蠣と、牡蠣のしぐれに。鯛と伊勢海老のお造り。伊勢海老の焼き物。ステーキ。河豚の唐揚げ。最後は年越し蕎麦も出していただきました。お腹いっぱいです。従業員の方の対応はすばらしいです!家族経営のようなアットホーム感。気になる点施設の老朽化。少し高級リゾート的な期待をしていたのですが違いました。老舗旅館によくある難解な構造。車椅子の方にはお勧めできません。駐車場まで荷物の送迎などはなし。玄関まで急坂です。天蓋ベッドがしょぼい。時間ぴったりじゃないと始まらない。チェックインやご飯など。ジャグジー露天の老朽化。館内のインテリアや、壁紙などのリフォームなどに力を入れるといいでしょう。
まずは泊まる前に問い合わせしましたが返事なし。やばいホテルか?って思いましたが行けば普通でした。まずは露天風呂は景色最高。展望風呂も十分良かったです。温度がもう少し温かかったらwお部屋は和洋室。コンセントが少ないから要注意!!!!!洋室はいいけど和室部分はありません。四人まで泊まれますが3人までがいいかな?って思いました。もう少し和室広かったらありがたかったけど、お安いので文句はいえません。朝食はマグロとタイ?の刺し身とイカの刺身ありました。十分な朝食バイキングでした。6組ぐらいだけ窓際席があります。日の出も最高で、おじいさん従業員の方がデッキ行けるよって教えてくれました。そこからの景色最高すぎて。他の従業員の方も来られて、こっちに富士山とか、地平線このへんとか教えてくれました。トンビの餌やりは必見。また泊まりに行きます。
夕食なしで泊まったのでとてもリーズナブルな料金で利用することができました。朝食は付いていて和食中心のビュッフェスタイル。土地の食材が多くとてもおいしかったので、夕食もすてきな美味しい料理なんだろうと思います。建物と部屋の造りに年代を感じるものの清掃は行き届いていて大変気持ちよく過ごせました。大浴場は洗い場10個ほどのこじんまりとした大きさですが海が一望できて朝風呂がおすすめです。露天風呂は程よい大きさで夜だったので何も景色は見えませんでしたがちょうど良い温度でゆったり長湯ができました。お菓子やアイスお酒等の自販機は充実しているのでありがたいです。
名前 |
伊勢志摩の絶景温泉宿【公式】石鏡第一ホテル神具良(かぐら) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-32-5301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家族でキラーナのお部屋に泊まりました。お部屋にはお風呂が付いていて、海も山も見えて景色も最高でした。ホテルに着いた頃には夕日が見えてとても綺麗でした。夕食は鮑に伊勢海老に松坂牛にとても豪華で量も沢山食べれてとても満足でした。田中さんの接客とても面白かったです♪スタッフの方は海外の方が多かったですが、皆さんとても親切丁寧に接客して頂きました。食後子供はお祭りチケットでボールすくい輪投げなどができました。おもちゃも貰えて喜んでいました。雨で朝日は見れませんでしたが、トンビの餌やりは子供より大人の方が楽しんでいました。朝食バイキングも満足でした。また来たいです。ありがとうございました!