舟盛りの伊勢海老、豪華な旅。
かず美の特徴
客室露天風呂はベランダに木の浴槽があり、贅沢なひとときを演出します。
海の幸料理が新鮮で、伊勢海老や鮑の舟盛りがとても豪華でした。
鳥羽駅までの送迎サービスがあり、アクセスも便利で観光にも最適です。
客室にセットしてある湯飲みが臭かった魚介類を食べた後のビアグラスの匂いと言えば伝わるでしょうか?確認される事をお勧めします。
石神さんのところへ行く時にたまたま平日限定の激安プランがあったので、試しにと予約しました。0歳児を連れてましたが、お風呂にはベビーバスや食事にはベビーチェアを用意して頂けたりと至れり尽くせりでした。夕食はとても豪華で私も妻も満足でした。少し施設が古い部分もあったり、エレベーターがないので足が不自由な方は大変かと思います。
食事[伊勢海老、鮑の舟盛など]海鮮料理は新鮮で食べきれないボリュームです。ただ、洗面所・トイレが狭く使い勝手が悪かったです。あと、エレベーターが無いので年寄りにはキツイかも?
場所が主要道路からは離れているので分かりにくいかも。ホームページで道案内されていますので、予めGoogleマップ等で確認をした方がいいです。宿のそばに漁港がありました(徒歩圏内)。また、道神様も徒歩圏内です。夕食は食べきれない量があり、ご飯粒を食べられませんでした。3階建てなので階段しか見当たらなかったので、体が不自由な方は内部移動が大変かもしれません(部屋は2~3階だと思います)。食事は部屋食を依頼できば移動しなくて済みますが、浴場は1階か3階なので。
伊勢海老脱皮してすぐの車海老あわびどのお料理も全て美味しかったです平日だったからお風呂も貸切だし広い部屋を用意していただいたと思います勤め先の福利厚生ポイントで利用させてもらいましたが女将さんも気さくでよく気のつく人でした妻ととてもいい時間を過ごしました。や。
海の幸のお料理が豊富に堪能出来ました。特に伊勢海老のお刺し身がぷりッぷりでとても贅沢な気分が味わえました。旅館の中はロビーからお部屋までほとんど畳なので足が気持ち良かったです。
夕食時間は少し早いのですが新鮮な魚介類が盛り沢山。玄関から畳敷きの廊下になっており素足で歩くのも気持ち良い。3階に海が見晴らせる露天風呂がありゆったりのんびり過ごせました。
5年前くらいに利用させてもらいました。今でも鮮明に覚えているのがとても伊勢エビが豪華で多かったです。海も近く子供達も楽しんでました。またチャンスが有りましたら行ってみたいです。
鳥羽駅までの送迎サービスもあり。車で行く場合、ちょっと奥入るから分かりにくいかも。喫煙所は玄関横(外)。玄関にドリンク自販機あり。食事は部屋食の場合は+料金になる。食事どころででも、他のお客様との間に、パテーションがあり分けられている。夕食も朝食も、地元の新鮮な食材、ボリュームたっぷり。真珠がとれるアコヤ貝の貝柱も料理に入っていたり、豪華✨
名前 |
かず美 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-33-7676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

月一回夫婦で客室露天風呂付き部屋でだらだらしています部屋は和室で布団でした、苦手な人注意客室露天風呂はベランダに木の浴槽で、少し窮屈で、そちらメインの人にはもの足りない貸し切りやや広め風呂は4個あり、宿泊日は2つ使用可能でした閑散期で宿泊客がすくなく複数回のサービスをしていただけました(あくまで閑散期のご厚意です)食事は沢山なうえ、さらに船盛すごい量です今までで1、2の量、豪華さでした(デラックスプラン?的なの)コスパ良かったですまたいきます。