舟盛りと新鮮魚、至福の宿。
上耕の特徴
舟盛りや鯛の塩焼きが楽しめる、豪華な海鮮料理が自慢の宿です。
道が狭いためアクセスには注意が必要ですが、隠れ家的な魅力があります。
清掃が行き届いた快適な部屋で、新鮮なお刺身を楽しむことができます。
女将さんの人柄も良く部屋も掃除が行き届いており落ち着けました。そして料理のレベルの高さに驚かされました。相差の民宿は数々宿泊しましたが上耕さんはトップクラスのコストパフォーマンスを誇る数少ない宿です。新鮮な魚の料理が最高!!そして白米もマジ美味い!!
道はタイヤが脱輪するくらい狭いです!が、みなさんの口コミ通りごはんが豪華、量も多いです!こちらのせいで脱輪してしまったのに、ここでは書けないくらいのサービスして頂きました!女将さんも大将もとても気さく、また行きたいと思うような、ステキな宿でした!
途中の道が狭くて 車で行くのは大変です。駐車場も大きな車で行くには狭くて怖いです。料理は凄いいっぱい出てきて食べきれません。舟盛り食べ放題だけど、御代わりは必要なかったです。
舟盛り最高!その他のお料理も品数がとても多くテンションが上がります。そして美味しい。大満足です。
20人の団体旅行で利用しました。何をおいても食事が素晴らしかったです。舟盛りに加えて大きな鯛の塩焼き、煮魚など次々と料理が運ばれてきて大満足でした。部屋やトイレもきれいに清掃されていました。細かな要望にも親切に応じて下さり、とても助かりました。個人的な旅行でも是非訪れたい宿です。
リーズナブルな価格で豪華な海鮮物が食べられる宿。舟盛りはもちろんのこと伊勢エビもプリプリ。お風呂は2つあって家族風呂形式。1つは3人くらい入れるがもう1つは1人だけの小さなお風呂。トイレはウォシュレットがあるけど男女一緒なとこだけ星1つ減点かな。
良くも悪くも『民宿』です。一番低額のコースでも伊勢えび一匹付きで、お料理大満足でした!相差でも一番お安いのでは!?
舟盛り御代わりいりますか?って言われて食べきれず❗️絶品です‼️
鯛の塩焼きと紅しょうがの相性はものすごくよく、どの料理も美味しかったです😋
名前 |
上耕 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-33-6511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めての夏の上耕さんでした。相変わらず料理の量が多くて、4人でどれだけ食べても無くなりませんでした。一人1万1千円ですが、ヒラメ、タイ、イカ、アワビの刺身に加えて伊勢海老は一人一匹つきます。家族経営されていて、皆さんとても良い方なので、何度も行きたくなってしまいます。朝食の伊勢海老の味噌汁も最高です。今度は秋を予約します。