貸切露天風呂、自由に入浴!
伊勢志摩 温泉掛け流しの宿 ねぼ〜や 志摩別邸の特徴
貸切露天風呂が3か所あり、心ゆくまで楽しめます。
お料理が美味しく、盛り付けにも満足のいく豪華さです。
海まで歩いて3分、風情ある立地で日の出を堪能できます。
空いていれば好きな時間に入れる貸切り露天風呂は清掃も早く回転がとても早かったと思いました。施設内のフリードリンクやアイスなどはちょっとしたサービスかも知れませんがそれがとても良かったです。今欲しい!と思う時に手が届く場所に配置されてて利用しやすかったです。テラスにヨガマットを敷いて露天風呂上がりに浴衣で体を伸ばせたのは至福の時間でした。スタッフの方も(女将さんもちゃんと挨拶に来てくれた)みんな丁寧な対応で観光のついでではなくて、ゆったりとお宿で過ごす時間を大切にしたいと思える場所でした。
【日帰り入浴】宿泊はしていないのであくまで日帰り入浴に関してのみの感想です。リニューアルしてから料金体系など色々と変わったみたいです【利用可能日と時間】基本平日のみで、土日は宿泊者のみ12~16時までの受付で50分※予約者優先で宿泊者が多い場合利用不可【料金】貸切風呂2200円(1箇所)※3名以上は追加で1人1100円【設備】利用毎に清掃しているそうでとても綺麗です【泉質】ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)源泉掛け流しらしいが記載見当たらず加水・加温についても記載見当たらず【施設】薪ストーブがあり和の雰囲気がとても良いマッサージチェアありフリードリンク、アイスキャンディーのサービスも有るみたいだが、宿泊者専用なのかどうか説明されてないので利用して良いのかは不明【総評】貸切という特別感が半端ない「チル」を感じられる日帰り入浴としては高い浴槽は1つでサウナは無し利用出来るか予約しないと分からない。
全館リニューアルしていて、凄くきれいでした。お食事がどれも美味しく、毎年泊まりに行ってますが、お料理が進化しています。食後にお夜食をいただけるので、足りないとゆうことが一度もないです。貸切風呂があるのですが、今回はお部屋の露天風呂を満喫しました。部屋の露天風呂はお湯はずっとはってある状態ですので、わざわざはる必要がないので、いつでも入り放題で何度も入りました。周りには何もないので、この旅館に泊まるために来る感じです。チェックイン時間にチェックインし、チェックアウトの時間ギリギリまで滞在しました。食事も個室なので、他のお客様と会うこともなく、ゆったり過ごせました。大人だけでも、子どもがいても楽しめます。
記念日の旅行で宿泊させて頂きました。スタッフさん方の気遣いやサービス、笑顔が本当に素敵でとっても大切な思い出になりました。ご飯は朝も晩も味、量、見た目全てが大満足以上です。お部屋もリニューアルしたばかりで広々とゆっくりくつろぐことができました。様々な貸切風呂もタイミングが合えば自由に入ることができます。湯上りのアイスや飲み物、暖炉の暖かさにも心を休めることができました。1番の思い出は女性のスタッフさんに帰りの電車で食べてね、とみかんのお土産を頂いたことです。心も体もとっても温まる素敵な場所でした。遠方なのですぐに、とは言えませんがいつかまた必ず2人で伺いたいです。ありがとうございました。
露天風呂付きのお部屋に2連泊させて頂きました。貸切温泉も両方満喫させて頂きました。お料理も美味しくて今はメニューの中にあるかは存じませんが生牡蠣を鱈腹食べました。今でもあの生牡蠣を超えた美味しさの牡蠣を食べたことがありません。宿の前に浜辺があり景色が良いです。
貸切露天風呂が利用しやすく、ゆっくり入れた。小学生の息子もとても気に入って、また来たいと言っていました。料理も美味しかったです。海岸に寝転んでペルセウス座流星群も見れました。
鵜方駅より送迎いただき、2階の角部屋(海寄り)に宿泊しました。平成の頃を良い意味で感じる雰囲気ですが、綺麗に整えられていました。ただ、Wi-Fi の電波がとても弱かったので結局使わなかったので、今後改善されるとありがたいです。2階の、この角部屋の客室からのみだと思いますが、海が見えます。手前の屋根や堤防を超えて水平線が見えるので、朝日で自然に起きるにはとても良い客室でした。料理はどれも良かったですが、新鮮な魚介だけでなくブランド豚のパールポークも頂けます。名物の貝のプリフィックスでは、サザエと岩牡蠣を刺身(生牡蠣)で頂きました。振り返ると少しベタだなと思ったので、今度行くときは普段食べられない様な種類も選んでみたいです。また、事前に予約して夕飯に松坂牛の炭火鉄板焼きも頂きました。イチボが含まれておりとても満足出来ました。温泉についても、内風呂+貸切風呂3種類全て制覇しました。内風呂は朝早い時間帯でも入れるのが良いですね。貸切風呂は脱衣所が暑かったのですが、無料の冷たい水などが頂けます。他にも夜食の提供などもあり、既に宿泊費以上の価値を感じたのですが、目の前には徒歩数分で辿り着ける人の少ない海岸もあり、朝早く起きて海沿いを散歩したり、朝日を拝むような体験が出来ました。
皆さんの口コミ通り、お食事も温泉も素晴らしかったです。3個の貸し切り風呂は空いていれば入れます。お湯は少し熱めでした。お世話になりました。
土日の一泊旅行で伊勢神宮のお参りの後に奧さんと宿泊しました。貸し切り露天風呂には四回入りました。三カ所あって予約ではなくあいてたら入れる方式でしたがストレスなく利用できたので良いシステムだと思いました。夕食は新鮮な刺し身や海鮮がメインでとても美味しかったです。献立にはないサービスや夜食のおにぎりなどちょっとした気遣いがうれしかったです。アルコールの値段が良心的でこのご時世ありがたいと思いました。施設が少し古くなってきた感じはありますがコスパ的には全然OK、また泊まっても良いと感じる素敵なお宿でした。
| 名前 |
伊勢志摩 温泉掛け流しの宿 ねぼ〜や 志摩別邸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0599-45-0111 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一泊でしたが大変ゆっくり過ごさせた頂きました。スタッフの方々にも気持ち良く接して頂き、朝食も夕食も大変美味しかったです。部屋もお掃除が行き届いており、隅々まで綺麗にされていました。必ずリピートします!