新鮮な海の幸、絶品カツオ茶漬け!
田中料理店の特徴
志摩市の地元魚を使った料理が楽しめるお店です。
特にカツオ茶漬けが絶品で、多くのお客様に好評です。
新鮮な海産物で作るおばんざいが豊富に揃っています。
志摩市へ移住してから地元の方に連れて行ってもらってから時々訪れています。魚介は勿論、手の込んだ料理が並んでいて、どれにしようか迷ってしまいます。天巻を頼むことが多いですが、先日はそうめんを出してもらいました。薬味や具材も沢山あって盛付けも上品でオシャでした。オシャなうえに細かい気遣いが嬉しいお店です。
店構えが入りづらいですね。店内が外から見えないので お客さんがいるのか いないのか?わからなくて…。店内に入ると黒とグレーを基調とした クールな感じ。魚は問題なく美味しかったです。場所柄 季節柄もあるのか お客様は少なめ。気になったのは お店のかたが 接客慣れしてなくて 微妙なやり取りがうまくいかなかったような…鰹茶漬けは大将がしっかりと説明してもらい良かったです。余計なお世話ですけど お店出入り口に 「波切の刺身定食やってます」「名物 鰹茶漬け食べれます」とかあれば 入って見ようという 興味が出るのでは??と思います。
観光案内所の方に「お勧めのお食事処はどこですか?と聞いたら教えてくれました。天ぷらセット(鰹茶漬け)を頂きました。天ぷらも海老が三尾もあり、鰹もたっぷり。満足でした。
はじめて食事に行きましたお客さんが多く!安心して入店できました。値段の割に豪華な食事で、美味しかったです。料理の種類も多く、また食べに行きたいと思います。
志摩市といえば手こね寿司!と思い、大王崎のココなら絶対あるはず!と思い、入店。が、手こね寿司は無いとのこと。代わりに鰹茶漬🍵🍚🐟という看板メニューがあると店員さん。田中料理店と言えば、昔からガイドブックに鰹茶漬けの絵が載ってたね。オーダー。税込み¥770円。👍コンモリと盛られたトロ鰹の刺し身丼。半分は生姜醤油で鉄火丼として食し、半分食べた頃、店主が熱々の緑茶入り急須を持って来てくれる。🍵刺し身としてのトロ鰹🐟は茶漬け用に薄くスライスしてあり、新鮮で美味しかった〜❗このたまり醤油、とても濃くて今迄のたまり醤油で一番美味❗松阪生れ、松阪育ちの友達は、コレ、爺ちゃん👴が家でしょっちゅうやってた食べ方だ、とのこと。この辺の人の郷土料理や~ん❗🌊と盛り上がりました。店内は暗めでJAZZが流れ、優しく好感度高な接客でした。
三重県に遊びに来て夜に利用させていただきました。初見です。私はこちらのお店大好きです!!クチコミ等で夜メニュー載ってませんでしたが、一品が多く、魚に関してはお造り、揚げ物、煮炊き物、一通り揃っていてお魚大好きな私は本当食べたいものがいっぱいで、もうどれを食べようか幸せでワクワクが止まりませんでした笑母親の家庭的な味を彷彿とさせるお味で美味しくいただきました。価格もリーズナブルです。2人で飲み食いして一万円でお釣りがありました。また行きたいお店です。ごちそうさまでした♪
シメに頂いたかつお茶漬けが美味しかったです。
魚料理のお店。刺身から揚げ物までなんでもおいしい。名物のお茶漬けは必ず食べるべき!
刺身定食を頂きました。上品ですが少し物足りませんでした。
名前 |
田中料理店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-72-0564 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地場の魚料理が食べれます。3回伺いましたが、ランチはどれも選んでも美味いです。魚はもちろん、小鉢も丁寧に作りこまれています。孤独のグルメに出てもおかしくなさそうな味と店の雰囲気ですよ。