奥蓼科の心温まるおもてなし。
B&B ノマの森の特徴
スリッパが夏用というこだわりが印象的な宿泊施設です。
燃える暖炉が心を温める居心地の良いリビングがあります。
手作りの朝食は絶品、木の温もりを感じる素敵なペンションです。
山登りでよくペンションや旅館を利用するのですが、スリッパまで夏用に変えられている宿泊施設は初めてで驚きました。おかげでお風呂上がりも爽やかに過ごせました。もちろんそれだけではなく他にもたくさんお気遣い下さり、おもてなしが最高でした。料理もスパイシーなものもありましたが、全部美味しかったです。お部屋も綺麗で可愛く、窓から見える木々にも癒され、とてもよい夏休みになりました。今度は冬にスキーで宿泊したいです。
標高が高い場所にあり、夏でも涼しい。庭に鹿が居たりと、とても自然豊で癒される環境です。ウェルカムドリンクu0026ケーキが出たり、夕食時は近くのレストランまでの送迎もしてくれて、とても良い旅になりました。
皆さんがオーナーさんが素敵だという理由が泊まればわかります。ホスピタリティをここまで感じたことは無かったし、おもてなしと優しさに触れて良い旅になりました。朝食も美味しかったですし部屋も素敵で一緒に行った彼女が喜んでいました。またこの地域に行く際には泊まりたいです。
立地・環境・建物共に素晴らしいペンションですが、何より素敵なオーナー夫妻のあたたかいおもてなしが一番でした!建物内はお手入れが行き届いており、とても快適に滞在させて頂きました。お部屋に入った時のいい香りもとても心地よかったです。朝食もフレッシュなお野菜とたっぷりの果物に手作りパン、どれも美味しかったです。蓼科での宿泊をお探しの方にはおすすめですが、ここに泊まる事を目的でも十分だと思います!いつかまた必ずお伺いします。
立地、居心地の良さ、朝食、どれも素晴らしかったです。奥様はインド人の方ですが、親切で好感が持てました。疲れた身体を癒すにはぴったりの場所でした。
奥蓼科の別荘地の一角にあり、居るだけで心休まる場所です。オーナーは観光スポットをよく教えて下さり、インド出身で日本語堪能な奥様の作って下さる朝食をウッドデッキで頂いているだけで幸せな気分でした。
初めてノマの森へ泊まりました。ご夫婦で歓待してくださり、綺麗にお手入れされたお部屋で、ゆったりと過ごすことが出来ました。お風呂やアメニティも良かったです!朝食は、「目玉焼きやソーセージも良いけれど、ここに来たら非日常感を味わっていただきたく、食事は丁寧に全て手作りを心掛けています。」との事で、ヘルシーで美味しいお食事を頂きました♪鳥のさえずりが心地よく、緑に囲まれて、のんびりと時間を過ごせます。きっと秋の紅葉や、冬の雪景色も綺麗なんだろうと思うと、また来たくなる素敵なペンションです。
ペンションの周りももちろん室内もとても素敵です。異空間にいるような感覚に酔えました。日本人とインド人のオーナー夫婦は明るく可愛らしく、何度も行きたいペンションです😊
オーナーご夫婦が一生懸命努力されています。大変心地よい宿泊でした。ユニットバス内に設置された便座はやや小さくて窮屈です。でも、そんなことは、大きな問題ではないです。朝食は、丁寧に手作りされています。オーナーの奥様がそれぞれのメニューに関して、一生懸命、丁寧に説明してくださいました。機会があればもう一度訪問したいです。
名前 |
B&B ノマの森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-67-2258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

11/9宿泊。①朝( 6:30くらいだったかな )窓を開けたら樹々の間をリス🐿が走り回ってるじゃあないですか!テラスに出れば鹿の親子かな?、3匹ほどで白いお尻をぴょんぴょんしながら走り去って行きましたよ。こんな情景の朝を迎えられるなんて、夢が叶いました。②お風呂はひろびろ、手作り?の浴室はありきたりなユニットバスじゃない味わいがあって、なんだか北欧を訪れたみたい。まあ、北欧行ったことありませんけどね。③部屋は静かな夜を迎えるに最適。それに、Wi-Fi完備だから万が一仕事のやり取りをスマホでしなくちゃ、という場合も安心。④初めて訪れた場所ですが、グーグルナビが無難に案内してくれました。ただ、古めの車のナビだと全然違う場所に案内してくれました。⑤B \u0026Bスタイルとしては必要充分かと感じました。オーナーさん達も日々試行錯誤しながら運営してるみたいですので。⑥バータイムは値段が分かった方が良かったかも。もしくは、お酒の予算を事前に伝えて用意するスタイルとか。まあ、いくらですか?って聞けばよい話ですが、やはり一覧で分かる方が現状良いのでは?と。⑦駐車場はいちばん手前で奥までバックしすぎると通路を塞いでしまいそうだし、いちばん遠くにギリギリ寄せるとドアを開けた時に木々の枝に右ドアが当たるから新車で訪れる方は注意。まあ、当方は10年落ちの車ですのですでに折れかかっていた枝を心配しましたが、やはり新車に近い方はキズが付いたら心理的に旅が台無しになりかねないですからね。⑧朝食はとても良いです!必要充分なエネルギーを与えてくれるので金額的にも付けて損はありませんよ。初めて北八ヶ岳エリアを訪れた私が選んだ宿ですが、かなり満足しました😊特に自然を近くに感じることに喜びを感じるけどキャンプは設営とか疲れるし、夜眠ろうとすると朝の撤収のことを考えてしまう方など、特におすすめです!あとは、別荘を持ちたい方が泊まってみて参考にするのも良いかと。