白馬岩岳ゲレンデ直結、仲間と楽しむ宿!
スコーレ白馬の特徴
白馬岩岳スノーフィールド直結で、スキーを思い切り楽しめます。
食事にアップルポークのじゃぶじゃぶがあり、ボリューム満点で美味しいです。
接客が明るく元気で、心使いがありがたいホテルです。
白馬を観光するためのベースキャンプで利用しました。ホテルに着くまで入り口がわからず道をぐるぐるさまよいました。建物は古く、廊下もギシギシいう感じで洋館って感じです。大浴場とサウナがあったのが良かったです。こちらはスキー宿のようです。お部屋の窓からはスキー場のゴンドラも見えます🚠。和室の部屋でしたが、お布団はセルフでした。食事は晩と朝といただきましたが、夜は家庭料理な感じで美味しかったです。岩魚も出てきました🐟ディナーの時にワインを注文しましたが五一ワインがグラスで一杯550円でした。朝ご飯はビッフェスタイルでした。ご飯にパンに色々ありました。ここのお米は美味しいと思います!お風呂のサウナは3人入れば満席で水風呂はなし。内湯はジェットバス付きと露天風呂(ぬるめ)あり。最近綺麗めなホテルしか泊まってなかったのでなんか懐かしい感じがしました。
トイレがすごく寒い。お風呂がぬるくて寒かったです。お風呂の温度は時間帯によってかなり差がある様子です。食事はかなりのボリュームがあり美味しいです。接客もいいです。食事付きおすすめです。冬は浴衣が有料レンタル220円なので注意。バスタオル、歯ブラシ、ミニタオル、シャンプーとリンス、ボディーソープ有ります。岩岳に徒歩でいけます。ハーゲンダッツ、アルコール類の自販機有ります。ロビーが可愛かったです。チェックアウト後、滑り終わった後600円くらいでお風呂を使わせてもらえます。荷物も置かせていただけて大変助かりました。
岩岳シーズン最終日だったのでお得に宿泊させてもらいました。宿泊料金が安かったのでアルコールでお返しさせてもらいました。ワイン1本と焼酎。いい感じで出来上がりました。次の日もしっかり滑りましたよ。駐車場の入口が分かりにくかったですね。お風呂も広々良かったです。
オリオンツアーで2024/2/17から利用しています。●【スキーエクスプレス】夜行バス 白馬岩岳スノーフィールド 手ぶらDEボード・スキー ヴィラスコーレ白馬(1泊4日)ツアー評価:レンタルスキー+ウェアを利用しましたが、品質は10年前レベル。 ウェアは汚れていて不潔very badホテル評価レセプション:団体客を受け入れているからか、今ひとつ部屋:私達は和室6畳位。粗末。昭和100% 掃除はok夕食:悪くない朝食:量は十分風呂:露天風呂あり。10人位。,ロケーション:リフト乗場まで歩いて10分位スキーが終わってバス待ちが控室で可能オリオンツアーで利用しました。ホテルとは関係無いですが、レンタルスキー、ウェアがボロ過ぎ。おしゃれな女性は可哀想。
館内や部屋は質素ですけど、施設の豪華さよりもスキーで思う存分楽しめて仲間と楽しく過ごせる人向きです。ロビーや食堂は雰囲気があり従業員の方々がやさしく、家庭的な夕食と朝食のコーンフレーク&ヨーグルトが絶品でした。部屋にレンジもあって夜食はお好きにどうぞ感が若い人に向いています。ゴンドラ乗り場から近道で直線200mくらい、滑り終わったそのままに乾燥室直行、すぐ横にあるお風呂は利便性最高です。朝食の時間も早く、食べて準備して朝一ゴンドラにちょうどいい時間です。岩岳スキー場が好きな人には連泊がおすすめ、とても満足できるはずです。床はじゅうたんですがスリッパは無いので気になる方は持ってってください。入口はレンタルのリーベライが見えたら小道に入りすぐ左が駐車場、奥に裏口のようなドアが正門です。ホテルの写真を頼りに探しても裏側なので車からは見つかりません(笑)いろいろと驚かされるけど、居心地は良くて美味しいので思い出に残りますよ。
サウナ使えなかった。飯は期待しない。タオルは持参したほうがよい。アメニティはない。周りにはなんもないから夜食は持参必須。外風呂は期待しない。
5月25~27日間修学旅行でご滞在させていただきました。本当に最高で素敵な日を送らせていただきました🥰本当に素敵な方ですしお料理もとても美味しかったです😋💖501のお部屋でとてもお綺麗でした✨お泊まりして損は無いです!帰り際に女将さんがぴょんぴょんして手を振っていただいてとても幸せでした幸せなひとときを本当にありがとうございました💕
写真で見るより建物が小さく年数が経っていると思われます。駐車場入口が分からなくて、1度グルっとホテル周辺の狭い道路を周ってしまいました。部屋は温泉ホテル風で悪くありません。布団は自分たちで敷いて畳むのも自分たちです。食事は値段のわりには豪華で満足出来ました。アメニティとかあまり無いので、食事の後はもう寝るだけでした。
205号洋室でしたが、大変快適でした。食事も手が込んでいてどの料理も大変美味しかったです。朝の手作りヨーグルトも絶品。温泉も大変良い湯で何回も入ってしまいました。露天風呂が少しぬるかったのは許します。ゲレンデも目の前でアクセスも抜群。何より女将さんの人柄と笑顔が最高で、大変癒されました。またお伺いしたいと思います。
名前 |
スコーレ白馬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-72-2145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

白馬岩岳からすぐ。素泊まりで全く期待していなかったが大浴場も入湯税だけで入れてサウナも露天もあった。大満足。近くにはなかなか夕食食べれるところがない(早く閉まってしまう)。電子レンジも自動販売機もありました。