高妻山登山前に、アットホームでおもてなし。
アルファイン 秀雲荘の特徴
アットホームな雰囲気で、リピーターが多い旅館です。
赤倉観光リゾートスキー場から徒歩3分の便利な立地です。
高妻山登山の拠点にもぴったりな民宿です。
2泊3日のスノボー旅行で利用させて頂きました。スキー場まですごく近く、オススメです!清潔感のあるお部屋に、ご飯も美味しく、お土産にお米を購入させていただきました!とても親切にしてもらい、次回も利用したいと思います。
1月23日から3日間お世話になりました。妙高杉ノ原スキー場で間違いなく一番の宿!!スキー場まで近い、さらに着いたら時間前にチェックインでき部屋に入れてもらえるので非常に助かりました。ご飯はとても美味しく、お米はこの宿でしか食べれないとても柔らかく甘いお米でした。とても親切なオーナーさんで何から何まで満足でした。また絶対に来ます。
翌朝に高妻山への登山で利用させていただきました。お二人とも気さくで大変過ごしやすかったです。部屋も綺麗で、夕食も大変美味しかったです。ちょっと私らには量が多かったかな・・なんとか完食したので翌日登山もバテずに4時間で山頂へ。朝御飯も御握り弁当へ変更で助かりました。山頂でのおにぎりは美味しかった!お風呂は温泉ではありませんが、数分(1分?)で日帰り湯/苗名の湯へ歩けます。
1月に2泊させていただきました。妙高杉之原スキー場へのペアリフトには徒歩3分ほどで着く立地です。部屋は和室タイプで畳に布団をひいて寝ました。暖房はよく効き暖かくして寝ることができました!特によかったのが食事。朝晩は食事付きのプランにしましたが、朝食はシンプルですが、朝晩ともに品数が多く、ご飯が進みます。ご飯が進み毎食お腹いっぱいです。そのあとスキーに出かけるのですがお腹がつっかえて苦しかったです。笑朝はロビーにコーヒーを用意してくれています。値段、内容ともに満足です。
ホテル内は綺麗に整っています。アルコール消毒液も随所に設置してあり、食堂もソーシャルディスタンス、仕切りと、コロナ対策が出来ていました。お料理は満足出来る味と量。美味しく頂きました♪シンプルな宿泊、合宿用のお宿にお薦めです。
女将さんがとても親切料理も美味しく戴きまさた!
アットホームな雰囲気が好きでリピーターです。杉ノ原第1リフト迄歩いて1〜2分なのも便利、雪が多い時は宿前までスキーで滑って帰れなくもないです。朝お風呂に入れるともっと良いのですが…。
マスターもママさんも優しくてアットホームな場所。
2020229赤倉観光リゾートスキー場。
名前 |
アルファイン 秀雲荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0255-86-6120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

関西からの夜行バスツアーで1泊しました。雪不足で近くのリフトが止まっていたため送り迎えをしていただきました。お風呂は温泉ではないですが広さ充分、掃除も行き届いています。ただ湯温が熱すぎました。リンスインシャンプーとボディソープ、ドライヤーあり。近くに苗名の湯という温泉施設があるので、そちらで入るのも良いでしょう。ただ、そんなに広くないのでスキー終わりだと混みます。ご飯は量も沢山で美味しかったです。ご飯、味噌汁はおかわり自由。洗濯機、乾燥機が無料で使えます。洗剤は持参する必要があります。アメニティはタオルと歯ブラシのみ。ちょっとした飲み物、お菓子、カップ麺など売ってます。近くにコンビニはありませんのでありがたいです。ビールを頼んだら野沢菜漬けのおつまみつけてくれました!乾燥室完備、リフトまで徒歩すぐ、夜行バスの到着後と出発前ロビーで休ませてくれるのが助かりました。近くに飲食店がないので夜ご飯困りましたが、唯一ある外国人が経営するピザ屋さんに行きましたが、とても美味しく満足!雪がたくさんある時期にまた利用したいです。