ゲレンデ中腹で源泉かけ流し!
湯の宿 美鷹の特徴
ゲレンデの中間に位置し、スキー・スノーボードに最適な立地です。
源泉かけ流し温泉で、絶景を楽しめる魅力があります。
客室には2段ベッドがあり、家族連れにぴったりな環境です。
源泉かけ流し温泉と景色が最高です❗
スキー・スノーボードには、最高の立地(リフトすぐ)温泉も魅力の一つ施設全体としては昔は企業の保養所だったのか元合宿所と言ったところ客室内に2段ベッドが3つあって6人部屋というような状態(各ベッドには、仕切りカーテン・個別昭明あり)これはこれで、スキー・スノーボードには合っていると感じる小学生くらいのお子さんなら逆に、喜ぶ姿が想像される※アクセスは要注意(積雪期)※スキー場の中腹くらいに位置しておりアプローチの道路が、かなりの急勾配(勾配は、外観の画像参照)通常の積雪時では、4WD必須2WD車は確実にたどり着けない(路面が、ドライ・ウェットなら2WD車OK)一晩降雪があった翌朝など除雪直後は、完全にグリップしない道になる(歩いて下るのも難しいことも)よって、下り運転時も、停止しようとはせずエンジンアイドリングで、タイヤを回して下ることを勧める4WD車でも、前輪にチェーンなどがあれば安心である個人的見解であるがこの立地も含め、とても価値の高い施設また是非とも、お世話になりたいお宿の一つである。
ゲレンデの中間に宿があります。スキー初心者の私たち家族でもチェックイン出来ましたぁ💮
ゲレンデの中間に宿があります。スキー初心者の私たち家族でもチェックイン出来ましたぁ💮
3泊4日しました。スキー場へは、歩いて上っていきます。 館内は何もありませんが、風呂が良かったので、何度も入りました。 赤倉温泉街もあまり人がいないので、少し不便でしたが、温泉街の旅館より良かったかなと思います。来るときは、コンビニもないので、お菓子 飲み物を持ち込みました。 朝、夕食の野菜は現地のもので美味しかったです。料理は普通の鍋ですが、量も程々でした。 スタッフの方が高齢の方で驚きましたが、親切で気がきいてました。 華やかさのある宿ではないです。建物は古いです。感じが良かったので、また泊まりたいと思います。
Good during snow season.
| 名前 |
湯の宿 美鷹 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても親切でフレンドリーな日本人ですので、ハウスルールを守ってください。おいしい食べ物!(原文)ice and friendly, very Japanese, so stay to the houserules and they gonna help you with everything. Delicious food!