波しぶきと美食、絶景宿。
よしが浦温泉 ランプの宿の特徴
離れの波の離宮からの眺望が圧巻で、海の迫力を感じられます。
日本酒と絶景の宿で、美しい料理を楽しめる最高のひととき。
昔の風情を残した近代的な宿で、宿泊客だけが楽しめる特別な雰囲気。
訪れたのはかなり前になりますが…雰囲気最高ですね。ちょっと時間的にバタバタになってしまいました。もう少しゆっくりしたかったです。いいお宿でした。
8月中旬〜下旬に利用させて頂きました。能登半島の先端にあるだけあって透き通る海や自然豊かなロケーションでした。部屋の数が少ないのもあって他の宿泊者と遭遇する場面も少なく、とにかくのんびりと過ごせます。部屋からの景色も周囲の目から隔離出来るよう計算された配置なのでしょうね。貸切に近いようなプライベート空間を満喫出来ます。お料理もとても満足出来ましたし、スタッフさんの細かな気遣いもあって本当に行ってよかったと思えるところでした。プレミアム朝食は圧巻でした!!また再訪したいです。
一泊二日で波の離宮に泊まりました!マイナスの口コミを見て少し不安はありましたが、結果から言うととても良かったです。全体的に風情があり創業450年の歴史を感じつつも綺麗に保たれた旅館という印象です。部屋はエアコンがしっかり効いておりお風呂に入った後も涼しく過ごせました。部屋風呂も貸切露天風呂も目の前にプール、海が見えて開放的で綺麗な景色を楽しめました。フナムシは他の口コミにもあったように少しいたものの仕方ないかな、とあまり気にはなりませんでした。ご飯は朝夕共にボリューミーで美味しくいただけました。刺身を追加注文しましたが、とても量が多く大満足でした!接客の質も良く基本的には皆さん感じが良かったです。強いて気になったことを挙げると、到着後無料のコーヒーメーカーが動作不良を起こしており、次の日もうまいこと動きませんでした。また観賞用のプールは入らないとはいえあまり綺麗ではなかったのが若干気になりました。風呂のシャワーは温度調節がうまくできず水圧もあまり強くはなかったので使いづらい状態でした。値段はやや高めでしたがそれ相応のサービス、景観、ご飯で満足できました!泊まるのなら値段は高くとも波の離宮やスイートがいいのかなと思いました。部屋にいる時も部屋を出ても旅館内は非常に静かで波の音と虫の音が聞こえる程度で落ち着いた時間を過ごせました。場所は能登半島の果てにあるのでのと里山空港からもそれなりに距離はありますが、車通りもほぼなくドライブを楽しめます!行って良かった宿の一つです。
4月の土曜日に波の離宮に宿泊し2人で15万円。まず、ウリにしている景色や雰囲気は最高でインスタ映え間違いなしです。ご飯は個人的には朝も夜もすごく美味しいと思いました。接客もすごく対応が良くて文句のつけようがありません。アメニティも高級そうなものが置いてありました。価格ですが土地柄的には高くても仕方ないのかもしれませんが一般人からすると割高に感じるかもしれません。虫問題ですが田舎住みなこともありそこまで気になりませんでした。1番問題かなと思ったのはお風呂がとにかく他人から見えることです。男性露天はバッチリ丸見え、女風呂も普通に見えます。パートナーにはすぐ公共風呂から戻るよう伝えて部屋の風呂を利用。恐らく自室に閉じ籠って過ごすコンセプトだからかもしれませんが開放的すぎて驚きました。自室でゆっくり過ごす分には良い宿です。
念願のランプの宿、風の音に宿泊しました🙆送迎の車を降りて、エレベーター。フロントに行くかと思いきや、すぐ部屋。そこでチェックイン 👀‼️眺めもよく、薄味で元旦が感じることができるお料理は食べきれないほど❗最高でした😊また、帰る時の気配り、他では味わえない良さがありました👏元旦に最高の思い出ができて、とても良かったですありがとうございましたまた伺います🙋
やっと 予約が取れて行って来ました。急なキャンセルが出たみたいで、予約していたお部屋よりアップ料金を払って、グレードの高いお部屋に変更。内風呂も温泉が出て、テラスにはジャグジーのお風呂と、とにかく最高なお部屋でした。 食事もお刺身や能登牛のしゃぶしゃぶなど、どれも美味しかったです。また頑張ったご褒美に行きたいと思うお宿です。
SNS写真で気に入った場所に行ってガッカリした事無いですか?ですがここには写真以上の感動が待っていました。価格以上に感動する事間違い無し。絶対に行って見て感じて欲しい宿です。駐車場から高級車で送迎して頂けますが通る道がなんせ凄くアトラクション感満載😲乞うご期待😁
絶景の宿で、美味しい料理と日本酒を楽しむ!!今日は、三連休を利用して、家族で能登半島を旅行へ!!折角、能登半島までやってきたので、奮発して「ランプの宿」に宿泊することにしました。今日のお部屋は、浜の離宮 離れ露天風呂付特別室。海に面したお部屋は、とても眺めがいいです。夕食は、家族だけの個室で、落ち着いて食事を楽しむことができます。まずは、スパークリングワイン(ガンチア・アスティ・スプマンテ)で乾杯!!【前菜】前菜は、・ミディトマト白ワイン煮・白芋茎ご前 玉蜀黍岩石・伏見唐辛子焼浸し オレンジチェリー・蛸のマリネ 能登南京サワークリームこれは、いいお酒のあてになりますね。【海老蓮根餅の御椀】海老蓮根餅・冬瓜・白髪葱がはいっていて、いいお出汁がでています。【お造り】お造りは、・鰹・甘海老・金目鯛・鯵・鮑・のど黒と、めっちゃ種類が豊富です。こちらには、日本酒をいただきます。【ズワイガニ】今回は、一人にカニ一杯付きのプランだったので、ズワイガニがド~ンとやってきました!!さすがに、カニ一杯は、めちゃめちゃ食べ応えがありますね。【お凌ぎ】お凌ぎは、鮪漬け一口寿司とジュンサイです。【焼き物:鰻ざく】焼き物は、鰻ざく。鰻が大きいですね。【米茄子、夏野菜ジュレ】【蒸し物】蒸し物は、・鱸・帆立貝柱・つぶ貝磯蒸し・岩牡蠣・蒸し鮑と種類が豊富で、色々な味わいを楽しめます。【能登牛ローストビーフサラダ】ローストビーフが美味しいですね。【のど黒塩雲丹焼き御飯】のど黒が脂がたっぷりで、美味しくいただきました。【デザート】デザートは、・大葉のグラニテ・能登小豆の水羊羹・桜桃・カットフルーツ。
絶景のお風呂最高でした。他の方の口コミをみて、大丈夫かなと思いましたが、とっても良かったです。母と息子と遅いお正月休みですが、ゆっくり出来てます。リラックス出来ました。
名前 |
よしが浦温泉 ランプの宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-86-8000 |
住所 |
|
HP |
https://www.lampnoyado.co.jp/?y_source=1_MTc4NTg1MjYtNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU= |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

数年前に行きましたが,とてもきれいでお食事も大変おいしかったです。お値段はお高めで頻繁にはいけないです。本当に一日を大切に過ごさないと勿体ないと感じました。お風呂は解放感が満載で見えすぎて驚きましたが,それはそれでいい思い出です。能登地震で大変だとは思いますが,頑張ってください。応援しています。