戸塚駅近く、何でも揃う!
サクラス戸塚の特徴
さまざまな店舗が揃い、賑やかな雰囲気が魅力です。
2階にはニトリや手芸屋さんがあり、品揃えが優れています。
駅近で便利な立地、駐車場も利用しやすい環境です。
ゲーム目的で来ましたジャンル別にソフトを陳列してありましたが、かなり細くジャンル分けしてました。
こちらの商業施設には心をくすぐられる店舗があります。ちょっとしたイートインコーナーがあるとても良い薫りのするお茶屋さん。みんな大好き駄菓子屋さん。スーパーではあまり見かけない食材と野菜が並んでいる八百屋さん。結構安い三和スーパー。などなど。
従業員の方は親切ですが色々なお店が入っていますので混んでいます。平日昼間で探しものがあっても品出しの方も待ってお聞きしないといけない感じです。同じものでも値下げ商品と値下げ前のお品がある事も多々ありますが立地が良く接客も良く近場よりこちらの店舗を利用させていただいてます。
授乳室について。赤ちゃん一人のオムツ替えのみなら比較的広くて使いやすい。授乳スペースはカーテンを取り替えて壁にマジックテープで固定する等してほしい。いくら男性入室不可でも通路から丸見えで母親同士でも気を遣う。前室のオムツ替えスペースにはベンチが必要。目の届くところに兄弟を待たせる場所がない。人通りの多い場所なのは良いけれど、付き添いがいない時、利用するのはやっぱり不安。もっと防犯対策が必要な施設だと思う。ベビー用品店や、品揃えの良い手芸店に、お世話になっている。
サクラスいつも賑やかで いいね 、何でもそろいます 医療機関 趣味の集まり スーパー ドラッグストア スポーツジム 駐車場 100円ショップ リサイクルショップ あります。毎月 最後の土日はサクラスDAY
戸塚駅の再開発プロジェクトで出来ました。食品スーパーのサンワ、ニトリ、西松屋など安売系の小売店が揃っています。
娘と駄菓子を買いに来ました、懐かしいお菓子がたくさんあり購入しました。私が中学生の頃は、「西友」で食品売場で試食品でつま楊枝に刺したウインナーやハムとかもらって食べてました。いまは、建て替えて綺麗になり、約30年ぶりにそんな事を思い出しました。
ニトリに来店。現物を見てからカインズがここのネットで買うことも検討。安いので持ち帰り。リアル店舗もやはり必要っす。
駐車場は、一方通行が多いし迷路みたいですいろんなお店があるので思ったより駐車場のタダ券のハードル低くて、助かります帰り道の出口はどっちに出てもちょっと難しい感じです。
名前 |
サクラス戸塚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-867-2830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

イトーヨーカドー立場店にあったコイデカメラがなくなってしまったのでこちらに行った。お菓子屋さんも入っていて楽しめた。