和歌山で全肉祭!
砂の丸広場の特徴
和歌山城を背景にイベントを楽しめる広場です。
公園内で全肉祭や生協まつりといった多彩なイベントが開催されます。
自然豊かな環境で、木々のさえずりが心地よい雰囲気を醸し出しています。
竹灯夜を見に行くと、全肉祭ってやってて、キッチンカーが砂の丸広場にたくさん出ていました!楽しかったです♪
二輪用の駐車場が隣にあり、便利です。四輪は、市役所近隣のコインパーキングへ。
活気があり、自然豊かで気分転換には最適空が広いのでここに来ると気分が落ち着きます木々のさえずりを聴きながら小鳥や虫の鳴き声が聞こえるのが心地良いですね。
以前はソフトボールの試合を行っていましたが今は禁止されています。今はイベント盛りだくさん。
全肉祭2020の時に行きました。
もう少し広かったらいいなと思う。催物とかフリーマーケットを積極的に開催しても良さそう。
第3回和歌山城カブオーナーズミーティングにやって来ました。はるばる広島からも前乗りで参加されている方がいました。今回初参加ですが、同じカブ仲間が一同にそろうって!カブはバイクの中でも別格だと思います。確か進行の方が、今年2019年は和歌山城再建61周年でカブと同い年って言ってました。カスタマイズの参考に情報収集目当てでしたが、昔の同僚に出会えた事が良かったです。カブは人を繋げます!!来年も行くぞー!!
全肉祭!すっごい出店でめちゃくちゃ興奮しました!ゴミはどの店舗でも引き取ってくれたらいいのになぁと思いました。この活気がブラクリ丁に戻ると信じて。
いつも朝会うゴールデンと、挨拶する。可愛いよ。気が向いたら写真を送るね。
名前 |
砂の丸広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-435-1044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

よさこい祭りの出店で出店させて頂きました★