和歌山駅直結、特製中華そばが絶品!
和歌山中華そば 丸美商店の特徴
和歌山駅から徒歩すぐ、通勤・観光に最適な立地の店舗です。
豚骨と鶏ガラ合わせスープが絶妙で、食べやすいラーメンが楽しめます。
柔らかいチャーシューがたっぷり入った特製中華そばが大人気です。
和歌山駅ビル内の地下飲食店街に有る立地便利な店。和歌山ラーメンとは特殊な地方ラーメンだと勝手に思っていたが、意外と普通にそこらのラーメン屋で有る味だと感じた。器も小さく麺量も少ないのが和歌山ラーメン。
阪和線でJR和歌山駅に到着した後、ホームから階段を降りて行き通路を歩いた所に自動改札機がありました。改札を通れば駅ビルに直結なのですね。この駅ビルの下のラーメン店に訪問をしました。列車利用の方には非常に便利だと思います。中華そばを注文。和歌山ラーメンは首都圏で食べていたので初めてではありませんが、非常にマイルド、食べやすい、こんな印象を感じました。荒々しい野獣臭を期待しましたが、このお店のコンセプトでは無い様です。駅ビルでこれ程、味が整っているラーメンを提供出来る和歌山県。和歌山県に訪問したのは初めてですが、県民は舌が肥えていると思いました。
和歌山駅の地下通路から直結した商業施設(MIO)の地下一階のグルメ街のなかにあります。和歌山ラーメンのお店で、こってりしたとんこつのスープに醤油があわさって、じつにコクがつよい。ストレート中太の麺で横浜家系につうじるものがある。しかしこちらは茹でホウレンソウなどをあわせないで、メンマとチャーシューでいただくスタイルです。結構おなか一杯になりました。
和歌山で朝からの仕事を終わらせた後、和歌山ラーメンを食べたいと思い、JR和歌山駅の駅ビルにあったので訪問中はカウンター6席、テーブル席3つですランチタイムだったので、特製ラーメンと炊き込みご飯のサービスセット980円税込を注文約1分で炊き込みご飯が、その2分後にラーメンが到着あっさりした中に豚骨のコクが感じられ、非常に食べやすいチャーシューはトロトロになりそうな程柔らかいのが6枚程入っていて旨し炊き込みご飯には魚粉がかかっていて、こちらも美味駅なかで美味しい和歌山ラーメンが味わえて幸せでした各種クレジットカード、QR決済使えます。
特製中華そば880円はクセがなくて、あっさりコッテリがちょうど良くて、チャーシューもホロホロでうまい!スープも飲んでももたれない!店内もきれいで安心^ ^他は食べてないが、和歌山ラーメンはここが良さそう!
食べやすいラーメンでした。豚骨スープを使った炊き込みご飯とのセットや、中華そばの大盛をオーダーされる方が多かった様に思えます。同じく豚骨スープで煮込んだおでんもあり、そば前で🍢と🍺を頂きました。ビールも私の好きなラガー瓶(サッポロ赤星)もありました🎵
和歌山駅に着いたらまずここ。早い美味い安いを地で行く超優良店。店内に入るまでの待ちも短く、頼んだら秒で出てくるのもイラチにはピッタリ。(最近のラーメン屋は何を10分も20分も掛けてるのやら‥)特製中華そばは所謂チャーシュー麺。「鉢一杯のチャーシュー」の謳い文句通りかどうかはさておき、ホロホロに崩れる。味付けも丁度よい。美味い。スープはこれぞ和歌山ラーメン!という感じのガツンと濃い味。濃いスープには太麺かと思われる所だが、麺は細め。不思議と麺は負けていないし、提供速度の速さにも一役買っていそう。セットの炊き込みご飯も美味しい。濃い味を想像してたけど、ラーメンによく合うあっさり程良い味。ラーメン→ご飯→ラーメン→ご飯の無限ループ。和歌山ラーメンはもうここだけで良いんじゃないんでしょうか。自分的にはいつも満足です。
ザ・和歌山ラーメンです。スープ、チャーシュー、メンマの相性ばっちりです。かやくご飯も美味しかったです。
駅ビルの地下一階です豚骨ベースの鶏ガラ合わせスープでストレートの細麺。そして鯖寿司。和歌山ラーメン味わえました。
名前 |
和歌山中華そば 丸美商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-426-1231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

和歌山中華そば 丸美商店は、和歌山駅地下に位置し、豚骨と醤油の風味が特徴のラーメンを提供しています。店内はカウンター席が中心で、昼時には行列ができることもあります。味は、これぞ和歌山ラーメンって感じだが、麺が硬すぎ。やわらかめをお願いしたらよかったかも。普通盛りは少ないので、しっかり食べたい方は大盛にすることをお勧めします。