ご飯おかわり自由、選べる美味しさ!
いも膳 黒田店の特徴
温めることのできるセルフ式で、自分好みの食事を楽しめるお店です。
ご飯は中盛りが140円、なんとおかわり自由が嬉しいポイントです。
様々なおかず 構成の中でも特にポテサラが人気で、家庭の味が楽しめます。
ご飯はお代り自由なのですね。魚料理が充実していて美味しかったです。
カツカレー大盛と筑前煮、レバーを食べて1150円でした、国道沿いにあってよく見ないと通り過ぎます。自分で食べたい料理は注文して、バイキング方式で、単品は選んで、最後にお金を支払います。値段もリーズナブルで家族で、楽しめる店です。😊カレー、丼もの以外はご飯食べ放題です。
ミニ親子丼とそばのセットを注文。ミニとはいうものの鶏肉が多く入っていて良い。値段も550円。
以前から夕飯に利用させて頂いてます。色々な種類のおかずレシピ、丼物、めん類、ごはん、そして和歌山県らしい「茶粥」等々、沢山の食べごたえある食事が楽しめます。一品一品の料理は、比較的安価な値段で、コスパ抜群だと思います。美味しく、何よりも「おふくろの味」で懐かしい煮物レシピが多数有ります。要望に応じて、温かい作りたてを提供してくれるのも有り難いです。
すぐ食べれるし美味しいです。
おかず、いついっても代わり映えしない便乗値上げしているBGMが客層に反して うるさい静かに 食したい。
いも膳は、お店によって料金が違う。(高い店がある)ここは普通だと思います。おかいさん(茶粥)を食べたくなると行ってます。味付けは美味しいです。
ご飯中を(140円)を頼むとおかわり自由になります。おかずの種類が30種類以上あります。税込表示で安心です。
こんな感じの食堂が 少なくなってるので いも膳さん頑張って下さい!
名前 |
いも膳 黒田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-475-2066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

食べたいおかずを選んで会計し、温めたい物を備え付けのレンジでチンするセルフ方式です。ご飯を選ぶとお替りできます。ランチ時ではないときは種類が少ないかな黒田近辺で時間がないときに食事するには最適です。