本格広島焼き、エビイカ天が魅力!
広島流お好み焼つかさの特徴
昔ながらのアットホームな雰囲気で広島焼きを楽しめます。
和歌山では珍しい広島風お好み焼きが堪能できる名店です。
キャベツやモヤシがたっぷり入った、ヘルシーで美味しいお好み焼きです。
昔から通ってます!一枚一枚丁寧に焼いてくれます!大将さんが寡黙に焼いてくれて、めっちゃ優しいんです!駐車場🅿️は前田外科の向かいにあります。お持ち帰りも出来て、よく頼んでる方があります。団体さんは大変そうで、お断りすることもあるみたいでした。土日などの夜は混み合いそうでした。無断の写真撮影はダメみたいで、お忙しいみたいなんで、控えました。
年に何回かは行きたくなるお店です。本格的な広島焼きです。麺はそばとうどんが選べます。麺の量はダブルやトリプルが選べます。私はいつもスペシャルの生イカ豚玉のダブルを頼みます。お腹いっぱいになりますよぉ〜。ぜひ、ご賞味あれ。
昔、後輩たちと週末の仕事帰りによく寄ってました。転職してから何十年かぶりに寄せてもらいましたが味、ボリューム共に間違いないです😊そばのツルツル感が個人的に大好きで、お好みのそばダブルを食べた後にオムソバ食べたいくらいです(今回は焼きうどんにしましたが、、。)店内撮影禁止なので写真は無しにしときます。
駐車場はかなり離れた場所にあります。お店の前から駐車場までは、看板が案内してくれますので迷うことはないと思います。エビ・イカ・イカ天と、すじ・コンニャクを頂きました。ソースベタベタ、マヨネーズドロドロのお味ではなく、とってもあっさりとしていました。お好み焼きに期待するお味ではないかもしれませんが、これはこれでとても美味しいと思いました。あっさりとしていて淡い味わいで、B級グルメの代名詞的なお好み焼きが、上品なお料理に感じました。関西風のお好み焼きとは、少し違う食べ物だと思って食べた方が美味しさを素直に感じられそう。
牛肉、豚デラックスだったかな?!注文しました。普通に美味しかったです。大将の年季の入ったコテさばきを見れただけで価値はありました😄
リーズナブルで美味しい!イカ天入っているので私は大満足です。
いつ行っても変わらない味です。長く続いているのは美味しく人気があるからだと思います。こういうのは広島のお好み焼きと比べる必要はないと思います。日本で台湾そばといっても本場台湾のそばと違うのと同じことだと思います。
やっぱりいつ行っても変わらない美味しさです。今日、すじこんにゃく牛肉卵入りにうどん焼きにしました。😋
広島で食べた物より小さくて高いですか。
| 名前 |
広島流お好み焼つかさ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
073-462-0972 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 11:00~22:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
令和7年6月 ランチタイム(11:00〜14:00)エビイカイカ天スペシャル 税込1200円。