フカフカの人工芝と観戦の快適さ。
かもめパークの特徴
MIZUNO製の人工芝が整備され、とてもキレイなサッカー場です。
サッカー観戦に適した環境として、駐車場の台数がしっかりと確保されています。
常設ベンチはないが、ナイター設備もあり多用途に利用可能なグラウンドです。
第58回関東サッカーリーグ2部観戦しました。
サッカーやフットサルの施設です。人工芝のグラウンドになります。駅はいずみ野駅やいずみ野中央駅になります。徒歩15分~20分で着きます。車での利用は駐車場が3箇所あり、大会などの利用の際は利用制限など出るかもしれません。その際の近隣駐車場の利用は駅の方に駐車場がありますが、その際は公共交通機関を利用しても良いかもしれません。施設内、トイレや自動販売機はあります。近隣にファミリーマートもあるので何か足りない物があれば、徒歩で行くことが出来ます。
アスファルトの有料駐車場が有るが狭いのですぐに埋まる。アスファルトの無料駐輪場があるので自転車には都合が良い。フィールドは人工芝。バックサイドに観客席的な段差が有るが、ネットを吊るす柱や樹木のせいで見通しは良く無い。足元は土なので雨が降ったらぐずぐずになる。照明がありナイターは可能だがあまり明るく無い。トイレはクラブハウスを使う。飲料自販機もある。
中学総体のサッカー⚽観戦で行きました🙋♂️MIZUNOさんの人工芝の模様。プレイヤーは、滑ると言っていましたが、素人の私から見たら綺麗で、気持ちいいだろうな~と思います。足場組んででも観戦スポットあればとても素敵になると思います。交差点名🚥で、かもめパーク入口表記はありますが、どこから入れるのか迷いましたね。でも、スポンサードされている企業、関係者の方々、ありがとうございます🙇♀️
子どものサッカーでよく行きます。施設の事は他の方が書き込んでくださっているので駐車場や近隣の事を詳しく。入庫後、15分は無料です。おこさんの送迎などで便利です。第1駐車場(30台)第2駐車場(26台)第3駐車場(27台)駐車料金:300円/60分(入庫後1時間※終日)※以降150円/30分※月~金(土・日・祝を除く):当日最大1000円(0:00~24:00)★土・日・祝日(第3駐車場のみ):当日最大1200円近隣は少し歩かないとコインパーキングなどはありません。一番近い相鉄線いずみ野駅からも歩いて13分〜15分程かかります。一番近いコンビニはファミマで3分〜5分で行けます。セブンイレブンも歩いて行けます。※ロピアのPはきっかりオープンの10時にしか開きません。前面道路は中央分離帯があり、いずみ野駅方面から来た場合、Uターンしてこないとパーク側へ入れません。第3駐車場は分離帯の向こう側なので横断の際は注意してください。(遠回りですが、交差点で渡りましょう)周りが畑なので風向きや季節によって臭います。夏場は虫除けをお忘れなく。トイレは事務所裏、自販機は事務所横にあります。
駐車場もあり観戦もしやすいです。屋根がありませんので、雨の日の観戦は傘やレインコートは必須です。
とても良いですね。
サッカーのグラウンド。息子のチームが、柏レイソルユースと対戦した時に寄らせて頂きました。設備の整ったグラウンドでしたが、駐車場は時間貸し(土、日)で、長時間の駐車は高くつきます。歩いて5分以内にコンビニやラーメン屋有り。
サッカー協会・・利便性やその他のハード面を考えると、果てしてここで・・・
名前 |
かもめパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-435-9845 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ピッチはキレイでネットも高く、ロッカーなども一通りそろっていて良いサッカー場でした。難点は駐車場の台数が少なく、2試合以上あると付属の駐車場では止めきれません。