平日ランチで本格寿司体験。
江戸前回転鮨 弥一 岩出店の特徴
子ども用にお寿司を3分割するサービスは嬉しい工夫です。
平日ランチはお得感があり、ランチメニューが豊富です。
回転寿司とは思えない本格的な味わいと高級感があります。
赤だし、茶碗蒸しついてるランチならではのお得感ランチでも品質落ちることなく美味しいお昼も夜もどちらも最高。
毎年紀の川に桃を買いに行き、弥一さんにも必ず寄ります梅田阪急でも、行きますが、やはり広いので、ゆったり食べられます。
美味しいですが値段もそれなりに高くなる待ち時間長いのでネット予約がオススメです。
この店はなんと言っても平日ランチがお得です!寿司10かんと味噌汁茶碗蒸しがついて1980円でした他にも寿司ネタが違うセットが色々あってもう少し安くこのセットが一番高いものです全てのネタが新鮮で満足度が高いですワサビやガリも充分頂けて良いです。
いつもお世話になっていますが、岩出店には久しぶりに伺わせて貰いました。今日、和歌山市内に商用があり、その帰りに無性にお寿司(うなぎ)が食べたくなり、宮街道店に行った所、定休日でしたので、急遽お店変更しました。ちょうどランチタイムで大変賑わっており、15分程度待って席に案内してくれました。土用の丑の日も近いので、「うなぎランチ」をメインに、海鮮南蛮漬け、大好きな「梅しそ巻」、そしてデザートに「チョコアイス&柚子シャーベット」を注文。お腹いっぱい、うなぎ食べて元気になりました。
よいネタで、美味しいお寿司が食べれます。お店もきれいで、トイレもきれいにされてます。旬のお魚もあり、その時は太刀魚、鰆がよかったです。店員さんの対応もよいです。マイナス点を強いて言えば、少しお値段が高いところでしょうか。でも、美味しさを考えれば、おかしくない値段です。
私は今回デリバリーサービスを使い、寿司を購入しました。どの寿司も格上すぎて馬鹿舌の俺には上手いとしか食レポ出来ませんでした。
お昼大人二人でお酒なしで9600円。ちと高いかなと思ったけど、お値段なりの新鮮なネタで美味しくいただきました!茶碗蒸し美味しい!中で握ってくれる少しご高齢の男性、とても感じが良かったです。若い女の子も丁寧に炙ってくれました。フロアの女性で短髪のリーダー的存在感の方が新人指導されていましたが、結構声が大きくて言葉も厳しくて、それがマイナス要素。
総合評価4高野を注文。【高野】1287円(税込)ヤリイカ・サーモン・活ハマチ・甘海老・ネギトロ細巻・厚焼き玉子・ウニイクラ合盛・本鮪中トロ・焼うなぎ・海老・赤だし・茶碗蒸◉味4 安いお寿司を食べるならここと決めて長年、和歌山まで遠征する店。中トロ◯。◉コスパ4 土曜日にランチセットが注文できるのは◎。もちろん回転寿司なので、追加で小皿を注文することもできるありがたさ。◉サービス4 いつも元気が良い職人さんの掛け声で、気持ちよく食事できる店。◉プロ意識3 お昼やや遅くに行くと、毎度の事だが茶碗蒸しにすが入っていて、作り置きをしているのが明らか。その辺を徹底できれば更に良し。
名前 |
江戸前回転鮨 弥一 岩出店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-615-987 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高目の回転寿司としてお味は平均的だと思いますが、子ども用にお寿司を3分割していただけるのは本当に良いサービスだと思います。これだけで小さなお子さんがおられる方はこちらのお店を選ぶ価値はあると思います。また、店員の方も自然体で丁寧な接客をされるので良いお店だなと思います。