広々サウナと鍋であったまる。
ほっとらんどNANAOの特徴
能登半島に近く、仮眠後のサウナ利用が最適な場所です。
ロウリュウや多様なお風呂が楽しめ、リフレッシュできます。
3時間660円で効率よく利用でき、館内も新しく綺麗です。
平日月曜日ちょっと能登空港まで用があり帰りに寄り道サウナ。16時半ごろ入店3時間コース800円とレンタルフェイスタオル100円楽天pay支払いできて便利先客が7人ほどいたけどサウナに入ってる人は3人ほど湯通し5分炭酸湯体泡だらけ① 8→2→8② 8→2→8③ 10→2→8サウナ室は100℃弱室内はかなりキレイめ。水風呂すぐ横18℃弱?外気浴は椅子があまりなかったけどタイミングよくテレビ前の椅子が空いてて休憩、、空いててしっかりととのい、、お風呂も広々できもちよい。最後にまた炭酸湯であったまりました。24時間営業で泊まれるぽいしご飯もうまそうだったのでまた能登遠征きたらここだな、、
ロウリュウやってます!毎週水曜、土曜、日曜、17時、19時、21時です!石川県内ではまだまだロウリュウサービス行っているサウナ少ないため、非常にありがたいです!温泉の数が多く、露天風呂も広く、清潔感もあり値段もお手頃なので、近場の人は良いなと思いました。もう少しサウナが熱くなると満点!
夜駆けして能登半島へ到着した際の仮眠で、毎度使用させて貰っています。朝昼に仮眠を取るのに、大変お得。風呂も露天あり、何種も浴槽ありヨシ。サウナも人気のようです。■基本コース(館内着付、仮眠室利用可)朝6時~夜24時の利用は、大人1
風呂上がりのお食事どこ✨ビールも、ハイボール美味い👍今日は鍋で.......あーー あったまるーー うまぁーーー。
お風呂はコースによって金額が異なります。お食事だけの入館も出来ます。お食事は、2階でお座敷とテーブル席があり、自分で好きな場所を選べます。その時により違うみたいですが、先日行ったときはタコの唐揚げとか少し油っこくて。家でレンジで温めたのとよく似た感じでした。
浴槽がいっぱい。内湯は5、露天風呂2だが、ほとんどが浅く座ったら胸位。大浴場の浴槽と歩行浴が出来る泡風呂の深さが丁度良い。露天風呂は屋根付きなので雪や雨を気にすることがない。ただ、もう少し深さがほしい。天然温泉だか、スーパー銭湯的。
サウナが広くてゆったりできる。露天風呂も自然が感じられる開放的な感じでサ椅子がおいてあって文句なしだった。ぬるめのジャグジー風呂が気持ちよくて疲れがとれる感じがした。
3時間のコースで入館。マッサージやレストラン、垢擦りも利用して7500円ぐらい高いと思うか安いと思うかは人それぞれ。私は満足した。料理も美味しい館内もキレイ敷地内にコインランドリーもあるただ一つ、ほっとらんどの方ホームページ更新して下さいね。24時間営業をうたってるなら入浴が深夜0時から6時までは入れないこと書いておいて‼️深夜でないと利用できない職種もあるんよ。なので一つ星マイナス。
館内は広く綺麗で風呂の種類が多いのに3時間660円と安い。また食堂もメニューが多く、子ども向けのメニューもある。意外と穴場かも…。
名前 |
ほっとらんどNANAO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-57-3988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

夜駆けして能登半島へ到着した際の仮眠で、毎度使用させて貰っています。朝昼に仮眠を取るのに、大変お得。風呂も露天あり、何種も浴槽ありヨシ。サウナも人気のようです。■基本コース(館内着付、仮眠室利用可)朝6時~夜24時の利用は、大人1,100円。夜24時~朝6:00の間を利用すると、大人+1650円で2750円、10時チェックアウト。※仮眠室利用は基本コースのみ仮眠スペースもかなり広いので、本気で寝られます。女性専用の仮眠室もあり。■お風呂3時間コース(館内着無、仮眠室不可)朝6時~夜24時の入館は、大人800円+1時間ごとに100円(24時迄)深夜24時~朝6時を利用すると、大人+1950円で、2750+100×深夜時間、10時チェックアウト。※仮眠室以外は食事処くらいしか場所無し朝6時以降に入って~24時前までの仮眠が、トータル1,100円で吉。■食事処は、8:00~21:30ラストオーダー料金・情報更新済 2023.04.23