昭和アメリカンレトロな隠れ家。
THE HOTEL TERAMOTOの特徴
昭和の雰囲気が漂う、趣のある客室です。
フロントの男性は気さくで、温かく迎えてくれます。
田辺駅から徒歩5分の便利な立地でコスパが良いです。
昭和アメリカンレトロって感じで探偵物語とかのイメージがあった。フロントのおじさま二人も感じがよかった。
田辺駅の近くで便利です。最安の部屋は窓がなくビックリ、朝食はコンビニ弁当でまたビックリでした。
朝食のオムレツ美味しいです。スタッフはみんな良い人です。今年2回お世話になりましたが、2回とも駐車場空いてました。1点だけ気になる点があるとすれば、お部屋の湿度が高いように感じます。お部屋のカーペットが少し湿ってるような感じです。2回とも海側のお部屋だったからでしょうか?夜はエアコンで除湿モードにして寝れば湿気を感じることなく寝ることができました。
駐車場はホテルから150mほど離れた場所で、無料は有り難かったです。駅周辺ということでお店は色々と有りました。ホテルは4階がフロントなのでEVでどうぞ。部屋設備は問題ないですが、ベットは少々狭かったですね。防音は少し弱い、お風呂の湯量も弱いという感想です。
部屋は少しレトロ風にアレンジされている。電気の線は銀色のパイプを通していて、レトロな雰囲気はある。但し家電や家具、バスユニットは至って普通なので、最小限の雰囲気だけだ。私はホテルの評価は「エアコンが部屋ごとに設定できるか」「枕元にコンセントがあるか」「シャワーがそよ風ではないか」で決めている。エアコンはOK。風量を「しずか」にしてもかなり音はあるが、好きに温度や風量も設定できる点においては問題なし。問題は「枕元にコンセントが無い」のと「シャワーがそよ風」の2点だ。枕元にスマホを置きたい人は3mのケーブルが必須だ。ロビーは4Fなのだが、4Fの部屋でもシャワーはそよ風だ。圧が圧倒的に足りない。また寝ていると遠くでイビキのような音が気になるが、これは「冷蔵庫」の音だ。設定を「切」にしても音は鳴り続けるが、コンセントを抜くと静かになる。また空気清浄機があるのはありがたいが、暗い部屋で青い表示板がかなり明るく灯る。真っ暗が好きな方はOFFにすべきだろう。
アンティークにこだわりのあるビジネスホテルです。ブルックリンスタイルが共用部、お部屋共に感じられて、可愛かったです。トイレ等の水回りも新しくて良かったです。星4の理由は、廊下の音が部屋にすごく響くからです。扉をしめていても、廊下の話し声が部屋に響き渡ります。音に敏感な方は控えたほうが良いかと思いますが、そこまで気にならない方にはとても素敵なビジホだと思います◎
きれいなお部屋でした。立地も悪くありません。大きめの空気清浄機なども用意されており、ゆっくり休むことが出来ました。
フロントの方は親切でした。古いホテルをリフォームした感じです。好みは選ぶと思います。
選択肢が無かったのでこちらへ宿泊。寝るだけなら問題無いですが外の音が丸聞こえでうるさいです。気になる方は恐らく寝れないでしょう。店主の人柄も良いですがボケが入っているのか領収書忘れやルームキーを渡した気になってたりと難ありです…
| 名前 |
THE HOTEL TERAMOTO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0739-25-2551 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料金が安いので言えないのですがコンセントが少ないので充電が必要な機器が多い方は注意して下さい。