白良浜横の無料足湯でホッコリ癒し。
つくもと足湯の特徴
白良浜の真横に位置する、訪れやすい足湯です。
衝幹温泉公園内にあり、源泉掛け流しの贅沢な足湯が楽しめます。
海水浴後のリフレッシュに最適で、いつでも無料で利用可能です。
海水浴場の入口にある。交代交代にきれいに使用してます。水道もあり砂を洗い落としてます。隣にはトイレもある。無料はありがたい。駐車場は??
無料で入れる足湯でいつでも入れます。
23年9月 海で足まで浸かった後、足を洗ってから足湯に入りました。気持ち良かったです。22年6月 足湯を楽しみました。誰も入っていなかったので、ゆっくり出来ました。
衝幹(つくもと)温泉公園にある足湯。この辺り湯崎はその昔、牟婁(むろ)の湯と呼ばれる七湯(崎の湯、浜の湯、元湯、砿(まぶ)湯、粟(あわ)湯、疝気(せんき)湯、屋形湯)があり、斉明天智持統文武の諸帝が臨幸の際、沐浴された...と日本書紀にも記されています。この足湯に流れている温泉は砿湯です。👣🙋♂️❗
かけながしの足湯です。白浜で冷たくなった体を温めようと足湯に来ました。体が冷え切ってるからなのかわかりませんが、ものすごく熱かったです笑。
白浜に来たらいつも足湯に今日は凄く湯量が多く温かいです寒くなるとホッコリです。
2022.10に利用しました。硫黄の香りがして良かったです。
町営の公衆足湯。場所柄海水浴後の方も来られることが多いようで、ベンチが良く濡れているので、座るときを気を付ける必要がある。温度は適度で気持ちよかった。
公共の足湯。サンダル持ってくれば良かった(T_T)
名前 |
つくもと足湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-43-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お湯があったかく癒されます源泉掛け流しで海に入った後の冷えた体にもよさそうです。