那智勝浦の新鮮マグロ、無人販売所!
(株)中定商店 生まぐろ無人販売所の特徴
刺し身の美しさと新鮮さが際立つ評価です。
中落ちや鮪はらみがリーズナブルに楽しめます。
紀伊勝浦駅近くの無人販売所でアクセスも便利です。
新鮮なマグロの無人販売。しかし朝早く行かないと売り切れるのが…ただ他より安いので朝早く行ける方にはオススメです!
最初別の店に行ったのですが思っていたより値段が高く、品数も少なかったのでこちらに来ました。刺身が300円、中落ちが200円で買うことができました。刺身はビンチョウマグロで正直あまりいいイメージが無く、(スカスカで味がない)どうなのかなと思って食べましたがこれまで食べたものと全く別物の味でとても美味しかったです。もっと買えばよかった~中落ちも美味しかったですが刺身が本当にぶっ飛ぶ美味しさでした。無人販売ですが両替が必要な場合は作業場に声を掛けると両替してもらえます。
みかんや野菜の無人販売は良く見るけど、勝浦ではマグロまで無人販売なんだ!と、驚きながら購入しました。お造りが1パック300円、切り落としが200円と激安です。冷蔵庫のケースに入れられていて安心だし、お醤油は無料、海鮮丼などのタレは1袋30円、2袋だと50円。お持ち帰りのビニール袋は無料。大量に買うなら、有料ですが発泡スチロールの箱もありました。無人であっても、マグロを買うための万全な体制が整っています。近くのコンビニでご飯のパックを買って、マグロ丼にして食べました。もちろん、本マグロのマグロ丼や、有名店で食べるようにはいきませんが、お値段を考えればとっても美味しかったです。マグロの無人販売なんて、他の地域ではあまり見ないものなので、これはこれで勝浦ならでは楽しみ方なのではないかと思いました。
1パック、刺し身は300円、中落ち&切り落としは200円です。チューブタイプのわさびも100円で販売してます。醤油、割箸、氷、レジ袋もあります。格安!というわけではないですがすぐ食べたい方には便利かと。
2023年、GWにInstagramのストーリーズで確認して行きました。本日のマグロはキハダ。中落ち、切り落としは1P、200円。通常の刺身は300円。他のお店も覗いてみましたが、値段も商品も一番!と感じました。キハダはあっさりとした味ですが、モチモチ感がたまりません。写真のせますが、4P、1000円、2人で満足する量でした。
和歌山県那智勝浦町 マグロtakeout『中定商店』ご当地では常識の無人販売所 中落ちや鮪はらみ等が200~300円/パックで販売されてます。注意点は、漁市場休業日は新鮮生販売が基本なんでネタが無いor少ない事。昨今のインフレで値上げ傾向な事。
那智勝浦に何件か無人販売ありますがここは良心的で 生マグロオール1パック200円で マグロが買えます!横が加工工場なので直営店で箸から袋、氷、調味料まで 有料ですが揃うのですぐ食べれます!両替機もありましたが この日は故障中でした💦あとユッケのたれとか海鮮丼のたれとかも売っているので 色々作れそう!!夕方にはほぼ売れてないです!この日もほぼなかった…あと駐車場がないので前に停めるかたちになるかと思いますまた早めに来て買って行きたいと思います!
紀伊勝浦駅近くにある生マグロ無人販売所紀伊勝浦漁港は生マグロ水揚げ量日本一だけあって、このような無人販売所が他に周辺にもあります。1パック200円は激安😄早朝から営業されているみたいで、昼間以降に行くとあまりないかもしれません。中に入ると商品の入った冷蔵庫から品物を選んで、代金を料金箱に入れます。保冷用の氷や、お箸、醤油もあるので、すぐに食べる方もいいですね(^-^)
お刺身がすごく綺麗で美味しいです。
名前 |
(株)中定商店 生まぐろ無人販売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-52-0190 |
住所 |
〒649-5334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦216−66 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店員さんも愛想良くしてくださって、氷も2袋までサービスしてくれます。クーラーボックスは、持っていきましょう!でも、保冷バック等売ってました!