海の幸満載、ヨットマンの味方。
民宿芳栄丸の特徴
年代物の建物の中で楽しむ、極上の海の幸料理があります。
魚料理が豊富で、連泊しても飽きない美味しさを提供しています。
ヨットマンの味方として、海のレジャーを支援する民宿です。
夕食が素晴らしかったのでついつい飲み過ぎました。翌朝早くの出発に合わせて特大おにぎり作って頂き感謝しました。
私は魚が好きなので魚料理が多いのがとても美味しいです。
コロナ対策無し。 ネとゴを見てしまった。
青森県宿泊キャンペーンを利用宿泊しました。8月上旬なのでウニの卵とじを期待していましたが出ませんでした。料理がイマイチなのと(例えばトマトてんこ盛りとか、きゅうりざんまいとか)タオルバスタオル歯ブラシついていないとか帰りの土産例には鮭とばホタテ乾物等なのにじゃがいも袋いっぱいでびっくり1000円で宿泊したので仕方ありませんが普通の料金では絶対止まらないと思います。
民宿 宮野よりこっちの食事の方が飽きなく連泊できます。
リーズナブルなお値段で、食事もお部屋も◯ご主人、女将さんも気さくな方で、良い民宿です。ただ、近くにお店も、酒屋も有りません。
ヨットマンの味方です!、食事も十分です。
リフォームはされているようですが、建物の基本構造は古いです。特に風呂・トイレが男女共用なため、女性や神経質な方にはお勧め出来ません。また、スタッフの方が高齢なため、セルフ度が高いです。細かいことは気にしない男性の方向けの宿です。
名前 |
民宿芳栄丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0175-38-2248 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

建物は年代物ですが、料理は海の幸がいっぱいでした。あまり気を使う必要もなくゆっくりできます、佐井村の名所案内も快くしてくれました。