新そばと二色蕎麦の極み。
十割そば太郎の特徴
二色蕎麦は更科蕎麦と田舎蕎麦が堪能できる。
蕎麦つゆが最後まで楽しめる量があり、別で提供される。
手打ち蕎麦と新そばを使用した、本格的な蕎麦体験ができる。
近所のお蕎麦屋さんでよく利用しております。行くたびに美味しそうなお蕎麦がありわくわくします。とっても美味しいし天ぷらもサクサクで最高です!お店の方もいつも親切で本当に大好きなお店です。
11月4日におじゃましました。先週は昼過ぎに行って麺完売でしたm(_ _)mわたしは天ぷら蕎麦、妻は二色蕎麦とお稲荷さんを注文しました。ご主人のこだわりの蕎麦粉を使って、季節ごとに1番美味しい蕎麦を、たくさん食べてほしいという願いが伝わるような風味、量です。蕎麦の産地は時期で変わるので、その辺の説明も店内にありました。
とても美味しかったです♬新そばが使われていたとのこと。2色そばをいただきましたが、蕎麦の風味、甘み、喉越し…最高でした(^^)おすすめのお店です(^^)
蕎麦美味しかったです。駐車場も広く停めやすいと思います。常連さんも多いようです。次回は是非いなりも食べたいです。接客も良かったのですがまぁ店主の声が大きいのが気になりました。キッチンからご家族の話が丸聞こえだったので‥。
蕎麦が2種類選べるので、ざる蕎麦食べる時にいつも感じる物足りない問題がなく、心ゆくまで更科↔田舎蕎麦と堪能出来ました😊なにげに天つゆと蕎麦つゆが別なのもいいし、蕎麦つゆも最後まで味わえる量ありましたし、味も好みでした!
私は御膳そばと田舎そばの二色盛り、相方さんは田舎そばと更科そばの二色盛り。単品で天ぷら盛り合わせを頼みました。御膳そばは上品な味で甘くて美味しかったです😆🎵🎵田舎そばもそばの香りがとても美味しかった。時期により全国各地の蕎麦が食べられるのでまた行こうと思います❗️
注文してから出てくるまでが早いです!また、蕎麦も美味しい。隠れた名店でした。
こだわりを持ったお蕎麦なんだなぁだと思える程他店とは違うお蕎麦を食べれます。でも……ざる蕎麦と天丼のセットを頼んだんですが、天丼のお米が少ない……。それ以外は満足です!
平日のランチ時の訪問。お店に入るとカウンター席はなく奥に6人程座れる座敷のテーブルが2つと4人がけの腰掛けテーブル4つと2人がけのテーブルが1つ。日替わりランチ¥950と二食蕎麦¥1400を頂きました。この日の日替わりランチは更科そばと天とじ丼のセットてした。二食蕎麦は更科そばとダッタン蕎麦の2種類が味わえて満足のいく量でした。ここのお蕎麦は全て十割との事で二八蕎麦が好きな方が頼む場合は更科そばが良いかもしれません。更科そばは細麺で十割のしっかりとしたコシとシャープな角が喉越しを楽しませてくれます。ダッタン蕎麦は蕎麦の香りと風味が鼻から抜けて平打ち麺の喉越しも良く蕎麦本来の香りを存分に楽しめる味でした。十割好きには堪りませんでした。次回の来店は北海道の新蕎麦になってるとの事で楽しみにしています。個人的には、もう少し甘めなつゆが好きなのと蕎麦湯は蕎麦粉を溶かしたトロトロのが好きなので蕎麦湯用に作っていただけると嬉しいかなぁ〜(^^)♪
名前 |
十割そば太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-331-2377 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

二色蕎麦をいただきました。かけそば一人前が麺300gとのことなので、二色蕎麦は麺400gで少し多め。量もちょうど良かったです。味・こし・喉ごし、サイコーでした。蕎麦湯も堪能でき、大満足でした。